奈良県五條市犬飼町124 転法輪寺の写真1
 5.0

転法輪寺


奈良県五條市犬飼町124

みんなの御朱印

お休みでしたが、丁寧に対応して頂きありがとうございました。
(モカチョコ姫さん)
7 御朱印日:2023年9月19日 00:00
(angelicoさん)
10 御朱印日:2023年2月18日 00:00
(おおきっちゃんさん)
11 御朱印日:2018年12月17日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

弘仁6年(815年)、真言宗の開祖、弘法大師空海が42歳の時に、都であった平安京を離れて「修禅の為の道場を探したい」と言って旅に出た。 その旅の途中、大和国宇智郡(現在の奈良県五條市)にて道に迷う。その時「南山の犬飼」と名乗る一人の狩人が現れ、その狩人が連れていた白黒の二匹の犬(二匹とも黒色であったという伝もある)を空海に貸し与えて無事に目的の土地である高野山へとたどり着いたという伝承がある。 高野山へ向かう道の途中、天野の里(現在のかつらぎ町上天野)で女神と出会い、その神領の一部である高野山を中心とする七里四方の土地を譲り受けたという。 この女神が高野山の地主神の丹生都比売大神である。先述の「南山の犬飼」と名乗る狩人は丹生都比売大神の息子であり、狩場明神(別名高野明神、高野御子大神)とされている。 ちなみに丹生都比売大神を祀る丹生都比売神社、(別名・天野大社)は、2004年7月にユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部として登録された。 こういう経緯を経て、空海は、当地の地主、川崎甚左衛門(法名道和法師・初代住職)との協力により弘仁7年(816年)に五條市犬飼町に犬飼山遍照庵(後の転法輪寺)を創建したと伝えられる。
(おおきっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 76 参拝日:2018年12月17日 00:00
お休みでしたが、丁寧に対応して頂きありがとうございました。
(モカチョコ姫さん)
おすすめ度:
0 6 参拝日:2023年9月19日 00:00
(OKさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 20 参拝日:2021年10月16日 12:16

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県五條市犬飼町124
五畿八道
令制国
畿内 大和
アクセス JR和歌山線大和二見 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号 0747224403
FAX番号 0747254717
公式サイトURL
御本尊
宗派 高野山真言宗
創建・建立
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】おおきっちゃん
【 最終 更新日時】2019/05/15 21:28:06
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

琴平宮  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  大善神  八坂神社  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  来迎院 大善寺  園能寺  諏訪神社  宝性寺 越谷別院  大杉神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  上原田八王子神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  新山稲荷神社  御嶽神社  金刀比羅神社・天満宮  眞岡五社稲荷神社  深田阿蘇神社  木末神社  延命福蔵地蔵尊  八大龍王  北浜神明神社  弁財天の洞窟  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  稲荷社(日枝神社境内社)  観音堂  山神社  不動堂  市神之社  首なし地蔵尊  不動堂  星宮神社  初沢稲荷  小堂(龍昌院山門横)  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  元宮土師社(道明寺天満宮境内)  阿弥陀堂  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  秋葉神社  越表天神社  水房観音堂  鳴雷神社(春日大社末社)  八幡神社 (根羽村中野信玄塚)    吉前水神社  山王社  神明社  小祠  甲子大黒天(倉賀野神社境内)  八坂神社  加能稲荷神社(諏訪神社境内社)  増福寺  稲荷神社  箭弓稲荷神社  琴平神社  神明神社(日枝神社境内)  稲葉神社  吹上神社  庚申塚(下仙川村辨天坂)  稲荷神社(草加神社境内)  唐招提寺 應量坊  報徳二宮神社  御嶽神社  厳島神社(三輪神社境内社)  孝徳稲荷神社  稲荷社・香取社(一言主神社境内)  一言社南社(下鴨神社境内)  薬師寺 大唐西域壁画殿  祐徳住吉稲荷神社(住吉神社境内社)  湯屋谷辨財天社  善女龍王社  稲荷社(刺田比古神社)  稲荷社(百舌鳥八幡宮境内)  玉姫稲荷神社(安居神社境内)  小社  津嶋神社  篠葉沢稲荷神社  飯豊山神社  稲荷大神  熊野皇大神社那智宮  星乃道神社(熊野皇大神社境内社)  地蔵尊  ひかり台八幡社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)