埼玉県所沢市荒幡748 荒幡浅間神社(荒幡富士)の写真1
埼玉県所沢市荒幡748 荒幡浅間神社(荒幡富士)の写真2
埼玉県所沢市荒幡748 荒幡浅間神社(荒幡富士)の写真3
埼玉県所沢市荒幡748 荒幡浅間神社(荒幡富士)の写真4
埼玉県所沢市荒幡748 荒幡浅間神社(荒幡富士)の写真5
埼玉県所沢市荒幡748 荒幡浅間神社(荒幡富士)の写真6
 3.6

荒幡浅間神社(荒幡富士)  (あらはたせんげんじんじゃ)


埼玉県所沢市荒幡748

みんなの御朱印

(thonglor17さん)
15 御朱印日:2022年8月11日 07:38
(タクさん)
15 御朱印日:2022年5月29日 15:09
(まーぼーさん)
12 御朱印日:2022年3月16日 00:00
(なまむぎさん)
12 御朱印日:2022年3月9日 00:00
ご丁寧にお書き入れ頂きました。ご縁に感謝です。
(神仏縁日さん)
26 御朱印日:2021年12月4日 00:00
初穂料500円。中氷川神社にて。
(神追人さん)
26 御朱印日:2021年5月26日 20:24
(豆助さん)
2 御朱印日:2021年3月1日 00:00
(ビッケさん)
5 御朱印日:2020年10月19日 00:00
(みーちゃんさん)
2 御朱印日:2020年9月21日 00:00
中氷川神社社務所で直書きを頂きました。
(たくちゃんさん)
8 御朱印日:2020年8月22日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

富士塚からの景色
(しえるさん)
日付:2020年8月16日 14:20

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ひろさん)
おすすめ度:
1 11 参拝日:2019年6月12日 12:00
(さとしんさん)
おすすめ度: ★★★★
1 63 参拝日:2017年9月24日 00:00
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 133 参拝日:2022年8月11日 07:38
(タクさん)
おすすめ度:
0 30 参拝日:2022年5月29日 14:35
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★
0 29 参拝日:2022年3月16日 00:00
(なまむぎさん)
おすすめ度:
0 55 参拝日:2022年3月9日 00:00
(pulseさん)
おすすめ度:
0 37 参拝日:2022年2月11日 00:00
(神仏縁日さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 44 参拝日:2021年12月4日 00:00
(飛成さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 27 参拝日:2021年8月29日 14:23
(ドナルドダックAさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 1 参拝日:2021年7月17日 12:03

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県所沢市荒幡748
五畿八道
令制国
 
アクセス 西武狭山線下山口 徒歩9分
御朱印授与時間 9:00~16:00(中氷川神社にて)
電話番号 04-2922-8888(中氷川神社)
FAX番号
公式サイトURL https://www.nakahikawa.or.jp/ (中氷川神社)
御祭神 木花咲耶姫命
大山咋命 他
創建・建立 不詳
旧社格 村社
由来 幡浅間神社の創建年代等は不詳ながら、江戸時代初期から中期にかけての創建と考えられ、荒幡村の総鎮守だったといいます。明治5年村社に列格、明治14年字浅間久保より松尾神社のあった当地へ遷座、村内にあった三島神社(東本村)、氷川神社(西内手)、神明神社(田端)、松尾神社(西ヶ谷戸)を合祀しています。

境内掲示板
荒幡の富士
 旧荒幡村には昔から浅間神社のほか、三島・氷川・神明・松尾の各社がまつられていたが、明治五年の社格制定で浅間神社が村社に列せられ、三島神社以下は無格社となった。そこで村内の統一と民心の安定をはかるため、明治十四年九月村内浅間久保にあった浅間神社を西ヶ谷松尾神社の地に移し、それと共に三島神社以下を浅間神社に合祀することになった。
 そのため浅間神社の傍にあった荒幡富士講信仰のシンボル富士塚も移転構築することとなった。そして以前の塚の幾十倍も大きい富士塚が明治十七年に起工し、同三十二年に竣工した。これは村内の氏子・信者はもとより、近隣の村々の有志も加わって営々として築きあげたものである。かくて荒幡富士は村民の心の大きな拠り所となり、かつ近郷近在に誇る最大級の人工の富士となった。このことは登山道の入口にある大正十年建立の文人大町桂月撰文になる荒幡新富士築山碑に明記されているところである。
  平成七年三月
   所沢市教育委員会
神社・お寺情報 【荒幡富士】
高さ10m、村民総出で築き上げられ、明治32年に完成。
(所沢市有形民俗文化財)

水盤 天明八戊申年二月吉祥日(1788)

境内掲示板
宗教法人淺間神社
祭神・木花咲耶姫命
合祀・明治十四年九月十九日
村社・淺間神社(淺間久保)
 祭神 木華開耶姫命 大山咋命 狹依姬尊
無格社・三嶋神社(東本村)
 祭神 事代主命
無格社・永川神社(西内手)
 祭神 素盞鳴命
無格社・神明神社(田端)
 祭神 大日孁貴命
無格社・松尾神社(谷)
 祭神 少名彦命
平成元年十月吉日建之

境内碑
〇山碑
  海軍中將正四位勳二等功三級佐藤鐵太郞篆額
狹山丘陵ノ上ニ淺閒神社アリ村社ニシテ木花咲耶姬命大山祇命少彥名命ヲ祀
ル地ハ荒幡ニ屬ス荒幡今ハ吾妻村ノ大字ナルガ元來村トシテ獨立シ村內ニ小
字多ク小字每ニ鎭守アリテ民心統一セズ有志者之ヲ憂ヒ明治十四年三島冰川
神明松尾ノ四祠ヲ淺間神社ニ合祀シテ松尾神社ノ地ニ移セリ淺間神社ノ境內
ニ在リシ富士山ヲモ移シ更ニ幾十倍モ大ニシテ高サ六十尺ニ達セリ荒幡ノ新
富士山ト稱ス明治十七年起工シ同三十二年竣工セリ氏子ハ言フマデモナク附
近村落ノ信徒モ加ハリテ工事ニ從フ者前後一萬人ニ及ベリ斯クテ村民相統一
スルノミナラズ一種ノ偉觀ヲ呈セリ嗚呼神德大ナル哉富士ノ日本カ日本ノ富
士カ我國民性ハ富士ノ靈山ト相呼應スルコト久シ東京附近ニハ人造ノ富士少
カラザルガ此富士最モ傑出ス余幾度トナク來リ登リテ眞ノ富士山ヲ仰ギ關東
平野ニ俯シ雄大ナル眺望ニ感激スルト共ニ之ヲ築キタル村人ノ誠意ニ共鳴セ
ズンバアラズ當年ノ愚公ヲシテ見セシメバ如何ニカ驚嘆スラム
八州の我に朝する青葉かな
大正十年三月 大町桂月撰 芳賀剛太郎書 田中䃕鮮刻

社頭掲示
荒幡新富士築山碑 撰文と和歌
大町桂月狭山紀行文
狭山丘陵の上に浅間神社あり。
村社にして木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 大山祇命(おおやまつみのみこと) 少彦名命(すくなひこのみこと)を祀(まつ)る地は荒幡(あらはた)に属す。
荒幡、今は吾妻村の大字なるが元来(がんらい)村として独立し、村内に小字(こあざ)多く、小字毎(ごと)に鎮守ありて民心統一せず。
有志者之(これ) を憂(うれ)い明治14年、三島、冰川、神冰明、松尾の4祠(ほこら)を浅間神社に合祀(ごうし)して松尾神社の地に移せり。
浅間神社の境内(けいだい)に在りし富士山をも移し、更に幾10倍も大(だい)にして、高さ60尺に達せり。
荒幡の新富士山と称す。明治17年起工し同32年竣工せり
氏子(うじこ) は言うまでもなく付近村落の信徒も加わりて工事に従う者、前後一万人に及べり。
斯(か)くて村民、相統一するのみならず、一種の偉観を呈せり。
嗚呼(ああ) 神徳大(だい)なる哉。
富士の日本か、日本の富士か、我国民性は富士の霊山と相呼応すること久し。
東京付近には人造の富士少からざるが、此(この) 富士、最も傑出す。
余、幾度となく来り登りて、真の富士を仰ぎ、関東平野に俯 (ふ)し雄大なる眺望に感激すると共に、之を築きたる村民の誠意に共鳴(きょうめい)せずんばあらず。
当年の愚公(ぐこう)をして見せしめば如何(いか) にか驚嘆すらん。
八州の我に朝する青葉かな
大正10年3月 大町桂月撰 芳賀剛太郎書

境内碑
復興碑
  陸軍工兵大佐正五位勲四等功四段河野長敏篆額
大正十二年九月一日ノ大地震ニ我ガ新富士山モ亀裂崩潰ヲ免レズ氏子等慨然
起テ復興ヲ計リ仝年十二月廿四日工ヲ起シケルガ越テ翌年一月十五日第二回ノ
強震アリテ氏子等ガ折角ノ辛苦モ水泡ニ帰セリ然ニ之ガ為ニ失望落膽スル
者無ク倍々工事ヲ励ミ仝年三月十日ヲ以テ竣功セリ實ニ日数二十日人夫二
千餘人而モ前ヨリ数尺高クナレリ嗚呼神徳高シ氏子等ガ協同一致ノ
効モ亦偉ナル哉
八州の宮●●●●雀かな
 大正十四年四月
   當所勲八等内野伊助選文
   當社氏子 岸王城書
例祭日 4月2日:春季例大祭 7月1日:山開き 11月29日:秋季大祭
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/08/12 11:44:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

高良八幡宮  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  京田神社  熱田神宮 別宮 八劔宮  宝性寺 越谷別院  篠根神社  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  近津神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  梅津大神宮社  木下菅原神社(木下天神)  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  城山水神天狗  春日神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)