埼玉県ふじみ野市駒林890-イ1 駒林八幡神社の写真1
埼玉県ふじみ野市駒林890-イ1 駒林八幡神社の写真2
埼玉県ふじみ野市駒林890-イ1 駒林八幡神社の写真3
 3.4

駒林八幡神社  (こまばやしはちまんじんじゃ)


埼玉県ふじみ野市駒林890-イ1

みんなの御朱印

書き置き御朱印で頂きました。
(たくちゃんさん)
24 御朱印日:2021年1月1日 00:00
(神追人さん)
21 御朱印日:2020年11月27日 00:00
勝瀬榛名神社宮司の兼務社で、御朱印は宮司宅で書き置きを拝受しました。
(まっちーさん)
17 御朱印日:2020年10月11日 11:45

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

参道先に岡崎現代型狛犬、拝殿の屋根に枯れ葉が積もっている。右手に、摂社浅間神社。左手には、旧殿がある。 写真を撮っていると、3人組の女高校生がお参りに来た。賽銭はどこに入れるのかな、ここかな、と言う声が聞こえきた。何をお祈りしているのだろうか。受験のことかな、などと想像してしまう私だった。
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★
1 99 参拝日:2019年12月14日 15:14
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★
0 20 参拝日:2022年7月20日 00:00
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★★
0 25 参拝日:2022年4月30日 10:53
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 30 参拝日:2022年2月23日 09:01
(はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:
0 50 参拝日:2021年12月18日 12:10
参道長め 鳩がウロウロしてて落ち着かねぇと思ったら 八幡の八の字が鳩だった
(レモンサワーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 33 参拝日:2021年12月6日 00:00
(taka.さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 48 参拝日:2021年3月8日 00:00
(まっちーさん)
おすすめ度: ★★★
0 67 参拝日:2020年10月11日 11:45
(たくちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 73 参拝日:2020年8月2日 09:47
(Na-kiさん)
おすすめ度: ★★★
0 87 参拝日:2020年4月24日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県ふじみ野市駒林890-イ1
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線ふじみ野 徒歩22分
御朱印授与時間
電話番号  
FAX番号
公式サイトURL https://komahayashi-hachimanjinja.com/
御祭神 誉田別命
創建・建立
旧社格 村社
由来 境内掲示板
八幡神社
 八幡神社は、江戸時代から駒林の鎮守とされ、祭神は誉田別命である。
 創建は、室町時代中期の寛正年間(一四六〇~一四六五)と伝えられるが不詳である。
 他の伝承によれば、字鷺森の鷺宮神社が当初の駒林村鎮守であったが、江戸時代前期に駒林村地頭(領主)を務めた幕府旗本の小栗平吉が、武家の神として八幡大菩薩(誉田別命の別名)を信仰して八幡神社を創建したところ、村民の信仰も集めるようになり、やがて鎮守になったという。
 元禄十四(一七〇一)年の検地帳には、境内三反十八歩のほかに、八畝三歩及び九畝十歩の田が免税地とされるなど、小栗氏や川越藩などの領主から手厚い保護を受けた。
 神道と仏教が混在して信仰された江戸時代までは、村内の天台宗安楽寺の僧侶が別当(神社の所有者・管理者)として八幡神社の神事・祭礼を行った。
 明治時代に入って、神仏分離と別当廃止により、宮司が置かれるようになった。明治五(一八七二)年に、駒林村の村社に指定された。明治四十年代に、鷲宮神社・浅間神社・山神社・稲荷神社などが、境内に合祀された。
 平成十七年十月一日
  ふじみ野市教育委員会
神社・お寺情報 新編武藏風土記稿
入間郡駒林村
若宮八幡社 神體ハ束帶ニテ馬上ニ跨リ彩色アリ 村內安樂寺持
鷺ノ宮 相傳フ當社ハ勝瀨村內榛名權現ノ屬神ナル由 元ハ此村ノ鎭守ナリシカ イツノ頃カ改リテ今ハ八幡ヲ鎭守トセリ 村內安樂寺ノ持ナリ
例祭日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/08/04 16:50:34
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

下田原天満宮  鵠沼和貴水(鵠沼伏見稲荷境内社)  祖霊社(鵠沼伏見稲荷境内社)  稲荷社(摂社)鵠沼伏見稲荷境内社  稲荷社(末社)鵠沼伏見稲荷境内社  観音堂  稲荷社(奥宮)鵠沼伏見稲荷境内社  中野田不動堂  浦和山一心寺  轟妙山龍音寺  大内神社  昇龍の松・勝運の松  淡島神社・猿田彦神社  八坂神社  古峯神社  末社 国魂神社  厳島神社  水神社  慈照寺  天満神社  祝谷神社  吉崎稲荷社  神社  神社  龍神社(芦屋神社境内)  水神社(芦屋神社境内)  祖霊社(芦屋神社境内)  稲荷神社(芦屋神社境内)  出雲神社(芦屋神社境内)  猿丸神社(芦屋神社境内)  御嶽神社  立浪稲荷大明神  白龍辨財天(大将軍神社境内)  行者堂  灰塚4丁目地蔵尊  竃神社(太田神社合祀)  妙見宮(大星神社本殿)  薬師神社(大星神社境内)  鱸田神社(多太神社 飛地境内神社)  神社  革嶋春日神社  荒魂神社  川北天満宮  野護神社  神筏  宮寺太子堂  道祖神社  白蛇 梟参り(高萩八幡宮境内)  熊谷寺 持宝院  諸福延命地蔵尊  聖徳太子堂  稲荷神社  出雲教大神社  松尾社(宇治神社末社)  地蔵院 安国寺  水呑地蔵尊  石都々古和気神社御仮屋  薬師堂  烏帽子岩神社  太郎丸(日光二荒山神社境内 大国殿内)  中の院  宇治蓮華地蔵尊  宇治神社御旅所  平等院 六角堂  浅間神社  白光大神  松碕神社(摩利支神社)  別所大日神社  龍神社 山神社 稲荷神社(愛宕神社境内)  大峯堂  醍醐寺 日月門  大宝閣  醍醐寺 三宝院純浄観  日吉神社  鷲子神社  光春稲荷社(法岑寺境内)  下条観音堂  大光寺  松尾神社(日吉神社境内)  境神社(住吉明神)・境の明神  稲荷神社(三皇熊野神社本宮境内)  天神社(三皇熊野神社本宮境内)  和歌浦 蛭子神社  諏訪神社   住吉神社  金叡山正善院能満寺  古峯神社  大山祇神社  水神社・奥の宮(敏馬神社境内社)  輪王寺阿弥陀堂  秋葉神社(和田神社境内)  弁財天(秋津神社境内社)  奥宮 霊石 影向石(大鳥大社境内)  参集殿(大神神社境内)  平等寺 鐘楼堂  神社  神明社 拝殿(国登録有形文化財)  稲荷神社  金毘羅宮(二葉姫稲荷神社境内)  帝釈天社(九頭龍大社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)