千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真1
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真2
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真3
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真4
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真5
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真6
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真7
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真8
千葉県船橋市三山5-20-1 下總国三山 二宮神社の写真9
 4.0

下總国三山 二宮神社  (にのみやじんじゃ)


千葉県船橋市三山5-20-1

みんなの御朱印

37-10
(BREITLINGさん)
0 御朱印日:2024年8月17日 00:00
(ぱいぷらさん)
3 御朱印日:2024年7月15日 00:00
(ブロッサムさん)
5 御朱印日:2024年7月9日 01:06
(ブロッサムさん)
4 御朱印日:2024年7月9日 01:06
(miさん)
4 御朱印日:2024年6月22日 00:00
(DENSAN1021さん)
18 御朱印日:2024年6月22日 00:00
(DENSAN1021さん)
8 御朱印日:2024年6月22日 00:00
(まっちゃんさん)
2 御朱印日:2024年6月9日 17:55
4月の月替り特別朱印
(おがおが1262さん)
22 御朱印日:2024年4月27日 00:00
(おがおが1262さん)
18 御朱印日:2024年3月15日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(幕張鴎さん)
おすすめ度:
3 116 参拝日:2017年9月18日 00:00
駐車場🅿️有ります🚗 駐輪場🚲もありました♪ 御朱印は社務所にて直書きのみ500円でいただけました🤗 受付は15時まででしたが優しい宮司さんのご好意に感謝です❣️
(🤗あんこさん)
おすすめ度: ★★★★
2 35 参拝日:2023年5月2日 15:48
(てんまんさん)
おすすめ度:
2 33 参拝日:2015年11月9日 00:00
(わたらせ Neoさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 32 参拝日:2023年11月11日 12:42
(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 35 参拝日:2022年3月19日 20:00
近々お祭りがある様で準備で賑わってました (*^^*)快く描いて頂きました!
(ピンキー・リングさん)
おすすめ度: ★★★
1 102 参拝日:2019年10月5日 00:00
(さなきんぐさん)
おすすめ度:
1 110 参拝日:2018年11月18日 00:00
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★★
1 97 参拝日:2018年7月21日 00:00
夏詣の御朱印を頂きにお詣り。
(支那虎さん)
おすすめ度: ★★★★
1 117 参拝日:2018年6月18日 00:00
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★
1 1 参拝日:2018年6月6日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 千葉県船橋市三山5-20-1
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス 〔普通〕 80台 /〔大型〕 0台
御朱印授与時間 9:00-15:00
電話番号 047-472-1213
FAX番号 047-472-2536
公式サイトURL https://www.ninomiya-jinja.jp/
御祭神 [祭神] 建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと) 櫛稲田比売命(くしなだひめのみこと) 大国主命(おおくにぬしのみこと) 藤原時平公(ふじわらのときひらこう) [配祀] 大雀命(おおささぎのみこと) 誉田別命(ほんだわけのみこと)
創建・建立 弘仁年間(西暦810〜823年)
旧社格
由来 弘仁年間(810〜823年)、嵯峨天皇の勅創。
古来、寒川神社、二宮大神と称していた。
治承4年(1180年)藤原師経が当国へ左遷された折、藤原時平公を相殿に合祀した。
文安2年(1445年)、馬加の城主千葉康胤の奥方が懐妊11ヶ月になっても、出産の模様がなく、康胤は心配して二宮神社他畑・武石・馬加の神職に、馬加の磯辺において安産祈願を命じた。
執行後間もなく無事出産されたことにより、康胤は御礼の祭典を近郷21ヶ村の総社二宮神社において盛大に執行した。
これが7年大祭の起源である。
現在丑年・未年の7年目毎に、当社他8神社の神輿を集めて大祭を行っている。
慶長年中(1596~1615年)、東照宮が上総国東金へ御成りの際参詣され、御墨印をよせられ、2代将軍秀忠公より御朱印の寄付があり、3代将軍家光公より御朱印を以て、下総国千葉郡三山村において神領10石の奉献あり、貞享2年(1685年)6月11日5代将軍綱吉公より社領の寄付等があった。
明治43年(1910年)12月16日、千葉郡二宮村三山字北ノ海道の無格社若宮八幡神社、同所字西庭の摂社阿波八幡大神を本社へ合祀した。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 二重亀甲に七曜
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2023/03/15 14:14:25
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

諏訪神社(埼田神社境内社)  天満宮(埼田神社境内社)  閖上湊神社  地蔵尊  鹽竈神社 分霊  白髭神社  覚知山本種寺永楽院  薩埵山錫杖院忠栄寺  塩見神社  春日高台神社  熊野神社(菅原神社境内)  和光神社  天王稲荷社(富永神社境内社)  高春稲荷(御厨神社境内)  牛頭天王(府中神社境内)  祖霊社(府中神社境内)  稲荷神社  神社  天伯神社  臍の王神社  三郎神社  熱田神社  矢野原神社  稲荷神社(玉村八幡宮境内)  神社  稲荷神社(芦屋神社境内)  白龍辨財天(大将軍神社境内)  日限不動尊  地蔵尊  宝生院  府社向神社旅所  庚申塔(秋津神社境内)  大畑八幡宮  神社  赤池龍神赤池辨財天  龍神社(尾長天満宮境内)  十一面観音堂  成田山  双体道祖神  木祠(高部屋神社境内)  唐松神社(太子神社境内)  瘡守神社  高良大神(飯香岡八幡宮境内社)  若宮神社(春日神社境内)  稲荷神社  稲荷神社  金刀比羅宮  祈願殿(護王神社境内)  金刀比羅宮社・大宮比賣社・猿田彦社  三峯神社(近津神社末社)  堰宮神社(小野神社境外末社)  稲荷神社  下飯田稲荷神社  天満宮(厳島神社境内)  神社  中谷観音寺  真定院  琴平宮  長福寺  山王宮(吾妻神社境内社)  山神神社  稲荷神社  稲荷社(上高野神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  和南津神社  氷川山東光院  天満宮(城山公園)  五日町若宮神社  和田宝満宮  元嶋神社  御代神社  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  皇大神宮(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  秋葉神社  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  初沢稲荷  天狗社(薬王院飯縄権現堂境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  子安神社  浮洲稲荷神社(亀有香取神社境内社)  合祀社(流山赤城神社境内)  下恩方秋葉神社  高橋神社発祥の地  稲荷大明神  香取社・鹿島社(姫宮神社境内)  田端三峰神社(田端日枝神社境内社)  道主命神社(伊佐須美神社境内社)  淡島神社  天神社(倉賀野神社境内)  安田稲荷  天満宮(諏訪神社境内社)  機守白瀧稲荷大明神  砂坂神社  大山神社  なんじゃもんじゃ稲荷(鴻神社境内)  延命山地蔵院  八剣山大権現(鷲宮神社境内)  稲荷神社(善知鳥神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)