神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真1
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真2
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真3
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真4
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真5
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真6
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真7
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真8
神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28 曾屋神社の写真9
 4.0

曾屋神社  (そやじんじゃ)


神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28

みんなの御朱印

(空海さん)
5 御朱印日:2024年2月24日 16:26
(まーぼーさん)
8 御朱印日:2024年2月8日 00:00
(海未ちゃん推しさん)
13 御朱印日:2023年12月2日 00:00
(めぐさん)
14 御朱印日:2023年9月3日 06:51
(かずちゃんさん)
15 御朱印日:2023年7月1日 00:00
(かずちゃんさん)
16 御朱印日:2023年7月1日 00:00
健速神社と、境内社である護国神社の御朱印も頂けます。
(やおかみさん)
18 御朱印日:2023年4月1日 16:00
(サクライさん)
12 御朱印日:2023年3月17日 00:00
(タアマさん)
8 御朱印日:2022年10月30日 20:50
(しまさん)
11 御朱印日:2022年8月8日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

御朱印を頂こうと思っていましたが、神職の方が皆さん総出で新年の準備をされていてお忙しそうだったので、声をかけるのは控えました。
(miyumikoさん)
おすすめ度: ★★★★
1 50 参拝日:2021年12月22日 13:40
宮司様はとても優しい方で、色々なお話が聞けました。参拝駐車場にある男石と女石がありますが、女石の手水舎のお水は井戸の水で、この一帯は井戸を掘っても出ないのにここを含めて数ヶ所しかない珍しいとの事、やはり神さまの御利益でしょうか。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 70 参拝日:2018年6月22日 00:00
(あべちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
0 1 参拝日:2024年3月23日 00:00
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 5 参拝日:2024年2月8日 00:00
(海未ちゃん推しさん)
おすすめ度: ★★★★
0 11 参拝日:2023年12月2日 00:00
(めぐさん)
おすすめ度:
0 10 参拝日:2023年9月3日 07:13
(かずちゃんさん)
おすすめ度:
0 11 参拝日:2023年7月1日 00:00
健速神社と、境内社である護国神社の御朱印も頂けます。
(やおかみさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 13 参拝日:2023年4月1日 16:00
駐車場あり
(ステイさん)
おすすめ度: ★★
0 12 参拝日:2023年3月18日 00:00
(サクライさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2023年3月17日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県秦野市曽屋1ー8ー28
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 小田急小田原線秦野 徒歩14分
御朱印授与時間 朝9時~夕方16時まで
電話番号 0463-81-0805
FAX番号 0463-81-9995
公式サイトURL http://www.soyajinja.com/
御祭神 水波能売命   ( みずはのめのみこと ) 御井神   ( みいのかみ ) 伊弉那美命   ( いざなみのみこと ) 誉田別命   ( ほむだわけのみこと ) 事代主命   ( ことしろぬしのみこと ) 加茂別雷命   ( かものわけいかずちのみこと ) 菊理比売命   ( くくりひめのみこと )
創建・建立 未詳
旧社格 郷社
由来 [曾屋神社略記] 大凡、一千百六十余年前、天長年間の御鎮座とされておりますが、古文書、記録等が散逸して詳しい事は明らかではありません。しかし、地域住民の多くが神社境内より湧き出る清水の御陰を被り、よって長い間厚い信仰が受け継がれると共に町の発展にも大きく寄与することとなりました。 また、「相模風土記稿」によりますと〔井之明神社 祭神詳らかならず、神体石二個を置き例祭九月九日、天正十九年(約四百年前)、社領三石五斗の御朱印を賜る。老杉(円一丈二尺余り)を御神木とす。幣殿、拝殿、神楽殿建てり。末社、稲荷、浅間、毘沙門、三峰〕とあります。 又、『井之大明神』と称し、享保八年二月八日(二百年余前)、神祇管領匂當長上従二位ト部朝臣兼敬より『正一位』の極位を奉授されております。 現在の『曾屋神社』の名称は明治六年、井之明神社に、上乳牛鎮座の加羅古神社、下乳牛鎮座の八幡神社、才ヶ分鎮座の熊野神社、山谷鎮座の加茂神社、中野鎮座の白山神社、御門鎮座の牛頭天王社(現在は分祀)を合祀し〔曽屋〕の地名をとり『曾屋神社』と改称、『郷社』に列せられました。 大正十年七月五日、神奈川県告示第二二二号を以て神饌幣帛供進の神社に指定されました。 以上 
神社・お寺情報 ちょっと分かりづらい所にあります。近くにバスが走ってます。手前で降りる事になります。近くにLAWSONがあります。おみくじも御守りもたくさんあります。ただ、おじさんが種類をたまに間違えます。御朱印は三種類。本社と健速神社(兼務社)、護国神社(境内社)
例祭日 7月10日
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】海未ちゃん推し
【 最終 更新日時】2023/12/02 21:59:15
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  湯の神温泉神社  梅津大神宮社  木下菅原神社  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  篠島弁財天  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  井相田猿田彦神社  下大利老松神社  上宇内薬師堂  枝下川神社  西山見沼堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  立花寺日吉神社  妻恋稲荷社  日枝山王社  御嶽神社  第六天魔王神社  柳澤神明神社  金比羅大神  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  いちご神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  児守社(中嶋神社境内)  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  伊奈の市神様  平原宝満神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)