みんなの御朱印
(級長さん)
0 御朱印日:2025年1月2日 20:31 |
|
(しんのすけさん)
0 御朱印日:2024年12月28日 15:00 |
|
(たこやきさん)
18 御朱印日:2024年12月3日 00:00 |
|
(ひささん)
8 御朱印日:2024年12月2日 00:00 |
|
(田中さん)
16 御朱印日:2024年11月27日 00:00 |
|
(田中さん)
18 御朱印日:2024年11月27日 00:00 |
|
(ゆうきさん)
17 御朱印日:2024年11月23日 00:00 |
|
(ロシツキーさん)
0 御朱印日:2024年11月18日 12:10 |
|
(tOmOさん)
26 御朱印日:2024年10月7日 15:30 |
|
(senwayさん)
14 御朱印日:2024年9月23日 12:04 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス | JR神戸線神戸駅北へ徒歩5分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 078-371-0001 |
FAX番号 | 078-371-1920 |
公式サイトURL | http://www.minatogawajinja.or.jp/ |
御祭神 | 【主祭神】
楠木正成公(くすのきまさしげこう) 〔大楠公(だいなんこう)〕 【配祀神】 楠木正行卿(くすのきまさつらきょう) 〔小楠公(しょうなんこう)〕 楠木正季卿(くすのきまさすえきょう) 菊池武吉卿(きくちたけよしきょう) 江田高次命(えだたかつぐのみこと) 伊藤義和命(いとうよしかずのみこと) 箕浦朝房命(みのうらあさふさのみこと) 岡田友治命(おかだともはるのみこと) 矢尾正春命(やおまさはるのみこと) 和田正隆命(にぎたまさたかのみこと) 神宮寺正師命(じんぐうじまさもろのみこと) 橋本正員命(はしもとまさかずのみこと) 富田正武命(とみたまさたけのみこと) 恵美正遠命(えみまさとおのみこと) 河原正次命(かわはらまさつぐのみこと) 宇佐美正安命(うさみまさやすのみこと) 三石行隆命(みついしゆきたかのみこと) 安西正光命(あんざいまさみつのみこと) 南江正忠命(みなみえまさただのみこと) |
創建・建立 | 明治5年(西暦1872年)5月24日 |
旧社格 | 別格官幣社 |
由来 | 元弘元年(1331年)、楠木正成公(大楠公)は、後醍醐天皇の勅を奉じて挙兵、奇策智謀に優れて、遂に鎌倉幕府を崩壊に導き、「建武の中興」に大きな功績を立てられた。
しかし、まもなく足利尊氏が叛いたが大楠公に破られ九州へ敗走、やがて大軍を率いて京都に攻め上って釆た。 大楠公は御嫡子の正行卿に後事を託して桜井の駅で別れ、この湊川(現在神戸市)の地で迎撃。 しかし、衆寡敵せず、御弟正季卿と「七生滅賊」を誓って殉節を遂げられた。 延元元年(1336年)5月25日のことであった。 幕末から維新にかけて、尊崇して已まない大楠公の御神霊を奉斎したいという国民運動が盛んになり、明治元年(1868年)明治天皇は、神社創祀の御沙汰を下された。 よって明治5年(1872年)5月24日、社名を「湊川神社」とし、初めての別格官幣社に列せられ、同日鎮座祭、翌25日楠公祭が斎行されて、ここに湊川神社が創建されたのである。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 7月12日 例祭 |
神紋・寺紋 | 菊水 |
更新情報 | 【
最終
更新者】さすらいきゃんぱ 【 最終 更新日時】2019/10/22 12:53:23 |