和歌山県和歌山市毛見1303番地 濱宮の写真1
和歌山県和歌山市毛見1303番地 濱宮の写真2
 3.0

濱宮  (はまのみや)


和歌山県和歌山市毛見1303番地

みんなの御朱印

(rorexgtrさん)
18 御朱印日:2019年5月19日 17:50
(吉さん)
13 御朱印日:2019年1月5日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

最近、当地のことを勉強する機会があり当社についての見識が深まりました。かねてよりお気に入りのお社でしたが、一層厚く奉斎していきたいと思っています。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
2 65 参拝日:2019年12月10日 00:00
久しぶりの参拝。今回は東方200~300mの一の鳥居まで向かいました。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
1 43 参拝日:2020年8月30日 00:00
天懸神と國懸神は、天照大神と饒速日神であると考えています。またこれには紀伊国造家の思惑がかなりはたらいていると思われます。なお神倉山から熊野本宮大社、当社とは一直線で結ばれます。3地点の由緒等の深さを鑑みると、偶然ではないと思います。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
1 90 参拝日:2018年10月12日 00:00
(双鏡さん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2023年6月26日 13:51
(くわじいさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2021年8月24日 00:00
今年初めての参拝となりました。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
0 33 参拝日:2021年7月10日 12:00
(たか&すみさん)
おすすめ度: ★★
0 0 参拝日:2020年11月26日 12:20
(吉さん)
おすすめ度: ★★★★
0 92 参拝日:2019年1月5日 00:00
(天地悠久さん)
おすすめ度:
0 58 参拝日:2018年2月7日 00:00
(天地悠久さん)
おすすめ度:
0 197 参拝日:2017年2月13日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 和歌山県和歌山市毛見1303番地
五畿八道
令制国
南海道 紀伊
アクセス JR紀勢本線冷水浦 徒歩28分
御朱印授与時間
電話番号 073-444-0925
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 (主祭神)天照皇大神 (配祀神)天懸大神 国懸大神
創建・建立
旧社格
由来 『国造家旧記』等の古記録により、次のように伝えられている。神武天皇御東征のとき、神鏡及び日矛を天道根命に託して斎祭せしめ給うた。天道根命はこの二種の神宝を奉じて、先ず紀伊国名草郡加太浦へ行き、その後加太から同郡木本へ移り、更に木本から同郡毛見郷に到って、琴ノ浦海中の岩上に奉祀した(当神社の発祥と考えられる)。崇神天皇51(紀元前47)年に至って、4月8日に、豊鋤入姫命が天照皇大神の御霊代を奉戴して名草濱宮に遷座せられ、同時に琴ノ浦の岩上に安置されていた天懸大神(神鏡)・国懸大神(日矛)も濱宮に遷し、宮殿を並べて鎮座せられた。その後、天照皇大神は、崇神天皇54(紀元前44)年11月に吉備名方濱宮に遷られた後、垂仁天皇の御代に至り、倭姫命が奉じて伊勢の五十鈴川のほとりに遷られ、永久の宮地(現在の伊勢神宮)とされた。一方、天懸・国懸両大神は、垂仁天皇16(紀元前14)年に名草萬代宮(現在の日前宮)に遷られ、常宮として鎮座せられた。その由緒により、当神社の第一殿に天照皇大神、第二殿に天懸大神・国懸大神が奉祀されており、「元伊勢の大神」と称えられ、また健康増進についての霊験あらたかな神として「アシ神様」と呼ばれ、広く尊崇されてきた。
神社・お寺情報
例祭日 4月16日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2017/10/25 18:16:47
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

河童神社(黒子松屋本店敷地内)  湯の神温泉神社  梅津大神宮社  木下菅原神社  山王権現神社  青井稲荷神社  青井宮地嶽神社  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  浪床秋葉宮  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  篠島弁財天  松庵稲荷神社末社  塩原地禄神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  下大利老松神社  西山見沼堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷大明神(御霊明神境内)  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖老松神社(中の宮)  伊奈の市神様  平原宝満神社  黒男神社  延命福蔵地蔵尊  上渋垂諏訪神社  祇園宮  代々木神社  法光院 観音堂  日影弁財天社  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  立石神社(玉比咩神社境内)  貴舩神社(不洗観音寺境内)  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  高麻神社(御代神社境内社)  實々神社  薬師堂  尾留大明神旧社地(天叢雲剣発祥地)  御代神社  観音堂  水神宮  大中神社(阿刀明神社 境内社)  大久保新宮神社  金神社(聖神社 境内社)  滝ノ宮堂  稲荷神社(御嶽大神社境内)  瑠璃堂  匠神社  染谷観音堂  不動堂  天満宮  三嶽山延命寺  元三大師堂  大滝神社  繭影神社(諏訪神社境内)  白山神社(諏訪神社境内)  松ノ木毘沙門堂  不動堂  護国神社(大神神社境内)  左門神社(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  熊野神社(大神神社境内)  猿田彦大神 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)