東京都品川区東五反田3-6-20 袖ヶ崎神社の写真1
東京都品川区東五反田3-6-20 袖ヶ崎神社の写真2
 2.3

袖ヶ崎神社  (そでがさきじんじゃ)


東京都品川区東五反田3-6-20

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(masaさん)
おすすめ度:
1 3 参拝日:2024年1月29日 12:44
五反田にしては静かな感じの神社
(りゅうじさん)
おすすめ度: ★★★★
1 126 参拝日:2020年10月30日 11:00
(氏青さん)
おすすめ度:
1 223 参拝日:2020年1月24日 00:00
(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★
1 81 参拝日:2018年9月22日 00:00
(NTKさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年3月3日 00:00
(シンビさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年2月3日 09:46
(やまちーさん)
おすすめ度:
0 4 参拝日:2023年12月2日 15:21
(こーちんさん)
おすすめ度:
0 23 参拝日:2022年2月18日 18:25
(くるみさん)
おすすめ度: ★★
0 228 参拝日:2021年1月2日 18:27
(あさひなさん)
おすすめ度:
0 57 参拝日:2020年12月4日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都品川区東五反田3-6-20
五畿八道
令制国
 
アクセス 都営浅草線高輪台 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 【御祭神】
豊受比賣神、天照皇大神、誉田別尊
【配祀神】
菅原道真命、武甕槌命、経津主命、塩槌翁命、市杵島姫命
創建・建立 保延3年(1137年)
旧社格 旧無格社
由来 平安時代の1137(保延3)年2月、京都稲荷山・伏見稲荷が勧請・奉斎し創建されたと伝わる。
袖ヶ崎(現・東五反田3・4丁目の一部)の鎮守で、忍田稲荷大明神と称されていた。
1344(康永3)年、越前国丹生郡小川村の鎮守八幡宮神主・山口直奇の次男直正が東国へ下向し、当社の神主となった。
以来、現在まで22代にわたり宮司家としての奉仕が続いている。
直正の就任時、山口家累代の守護神であった神明宮を社の南方へ奉斎し、地名をもって袖ヶ崎神明宮と奉称されるようになり、八幡宮も祀られた。
江戸時代には古蹟社と称され寺社奉行による直支配が行われた。
三代将軍・徳川家光をはじめ、伊達家・細川豊前守等多数諸侯の崇敬があり、細川豊前守によって金箔塗の神狐1対が奉納された記録も残る。
元禄年中(1688~1704年)には天満宮が、正徳年中(1711~1715年)に塩竃大神が合祀され、厳島大神は東都歳時記に云う御府内弁財天百社番外の4番に数えられたという。
江戸時代以降、現在まで4度火災で被災しており、1745(延享2)年の被災時には伊達家が社殿を寄進している。
明治維新の際、袖ヶ崎神社と改称された。
1945(昭和20)年5月の空襲では、1849(嘉永2)年造であった土蔵造りの社殿はじめ社務所・末社等全てを焼失し、名工・伊豆長八作の鏝絵「八岐の大蛇」も失われている。
戦後の1957(昭和32)年、氏子諸氏の奉賛により仮社殿が再建され、1967(昭和42)年6月の中原街道拡幅に伴い、社殿の造営や境内整備が行われた。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】わたらせ Neo
【 最終 更新日時】2019/02/16 14:03:54
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  曹子神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  魁稲荷神社  山神神社  稲荷大明神  大瀬大明神  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  馬頭観世音菩薩  十一面観音堂  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  京田神社  矢黒神社  日枝神社  永見不動尊  雷電神社  天下神社(八坂神社)  和南津神社  阿弥陀堂  稲荷神社(鷲宮神社境内)  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  眞岡五社稲荷神社  清水日吉神社  竹下地禄神社  がまんさま(菊名神社境内)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  下大利老松神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  昭和天満宮  越野日枝神社  日影伏見稲荷社  大慈山 佛心寺 八柱支院  地蔵堂  立岩神社  神明社  水神宮  秋葉神社  有馬幸智神社  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  八坂神社(八幡神社境内)  飛騨国分寺 三重塔  染谷観音堂  不動堂  大崎太子堂  三嶽山延命寺  市神之社  武蔵御嶽神社  首なし地蔵尊  緑ヶ丘神社  滝埜神社(國魂神社境内社)  山神神社  叶石(下神明天祖神社)  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  台乗山地福院  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  星宮神社  護国神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  小堂(龍昌院山門横)  地蔵寺  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  宗榮神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  熊谷稲荷神社  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  稲荷神社(比治山神社 境内)  稲荷神社  浅間神社  白太夫社(道明寺天満宮境内)  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内)  阿弥陀堂  瑠璃山東福院  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  道祖神(二ツ橋神明社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)