東京都品川区大井2-16-14 東関森稲荷神社の写真1
東京都品川区大井2-16-14 東関森稲荷神社の写真2
東京都品川区大井2-16-14 東関森稲荷神社の写真3
 2.1

東関森稲荷神社  (とうかんもりいなりじんじゃ)


東京都品川区大井2-16-14

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★
1 214 参拝日:2018年11月19日 00:00
(まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 41 参拝日:2025年2月2日 08:49
(バルタさん)
おすすめ度:
0 74 参拝日:2024年1月27日 15:12
(miyumikoさん)
おすすめ度: ★★
0 208 参拝日:2022年5月20日 08:15
(こーちんさん)
おすすめ度:
0 116 参拝日:2022年1月14日 19:36
(NTKさん)
おすすめ度:
0 105 参拝日:2021年12月4日 00:00
(masaさん)
おすすめ度:
0 284 参拝日:2021年11月16日 12:59
(たむまるさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2019年8月3日 13:28
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★
0 144 参拝日:2019年5月3日 11:57
(平賀ジャパンさん)
おすすめ度: ★★★
0 1 参拝日:2018年9月9日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都品川区大井2-16-14
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東急大井町線下神明 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 宇迦御魂神
創建・建立
旧社格
由来 藤花稲荷神社は、森下三千九百七十七番地に在る無格社で、祭神は迦之御魂命であつて、毎年二月初午の日に祭禮を行つて居る。境内は現在南間口十五間、東十六間、西十九間、北十二間で、社地二反六十歩である。昔この邊を稲荷の森と云つた。尚この稲荷に關する傳説に
此森に住める市野傳九郎と云ふ農夫の家に、稲荷を勧請した。然るに、此家の老婆祠の傍に穴住する狐に日々食を與ふるを常の勤めとした。狐も亦この老婆に馴れて能く従ふ、其のこと近郷の風評となりて、此の稲荷に参詣して狐を見るもの漸く多く、参詣者群衆するに至れり、されど關東取締出役により、新規なる神社の流行参詣を禁ぜられ、茲に参詣者も絶ゆるに至つた。是将に享和文化の頃であると。(「大井町史」より)
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2019/05/03 18:18:06
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

銭洗辨財天(妙義神社境内)  銭洗辨財天  清耒寺(清来寺)  西栄寺  河築神社  金山大神  天満宮  守犬神社  稲荷神社  熊野神社  天神人祖一神宮  山王神社  岩滝神社  懐嶋弁財天(鶴嶺八幡宮)  なで蛙  祓戸社  至福の像  慈母地蔵尊  地蔵堂  大勒天  稲荷神社  金龍山慶養寺  岩倉山積蔵院  母の白滝神社  毘沙門天神社  菅田神社  菅田神社  厳鬼山神社  塞神  神社  臼井台稲荷社  土屋神社跡地  矢放神社  大伊氣神社(大池弁財天)  碓氷峠 熊野神社  八王子神社  白幡神社  三石神社  天満天神社  天王宮  高須稲荷神社  日枝神社  地黄町 地蔵堂  水祖宮(金村権現社)  内尾山 相円寺  鉱霊神社  大綿津見神社  熊野神社  御魂振之道  八雲神社  三社神社  身代わり弁財天  若宮神社(大塚八幡神社境内社)  月光稲荷大明神  熊野本宮大社 祓戸大神  野上神社  谷戸山大道稲荷社  續麻・今井(兼平)神社  若木社  峯八雲神社  稲荷神社  赤尾弁財尊天社  水神社  榊神社  稲荷神社  天満宮  山王社  蛇神社  中山神社  浅間神社  諸羽神社 二の鳥居  一里塚稲荷神社  熊野神社  河内國金比羅宮  岩岳神社  久伊豆神社大雷神社合殿  塩竃神社  堅牢地神  住吉神社(徳庵濱住吉神社)  若宮神社  地蔵尊  地蔵尊  地蔵尊  金刀比羅神社  池田の地蔵堂  大沼明神(氷川神社境内)  稲荷神社(氷川神社境内)  砂取稲荷(氷川大明神境内)  稲荷神社  守護神社  乙幡稲荷  原山神明社  赤尾薬師堂  祇園宮  厳島神社  龍王山 一松寺(田原布教所)  武蔵稲荷大明神  宇賀神(前鳥神社境内社)  境澤稲荷本殿  下無田神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)