埼玉県蓮田市西城1-81-1 天満神社の写真1
埼玉県蓮田市西城1-81-1 天満神社の写真2
 3.7

天満神社  (てんまじんじゃ)


埼玉県蓮田市西城1-81-1

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ブッチャーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 100 参拝日:2023年11月15日 00:00
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★★
0 277 参拝日:2022年3月12日 13:25
(ぶーさん)
おすすめ度:
0 91 参拝日:2020年11月1日 00:00
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 104 参拝日:2020年7月19日 05:26
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 91 参拝日:2020年5月24日 09:50
(生臭坊主さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2018年10月28日 00:00
(ツナ缶さん)
おすすめ度:
0 7 参拝日:2016年4月6日 10:34

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県蓮田市西城1-81-1
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR宇都宮線蓮田 徒歩23分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 菅原道真公
面足命
訶志古泥命 
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 境内碑
歷史 
口碑によれば、天満社は京都の北野天満宮から勧請したという
『風土記稿』城村の項では、明治六年に天満社が村社になっており本来は現在地から百米ほど北西に祀られており現在地に第六天社があった 
大正二年に無格社であった第六天社へ天満社を合祀したことにより村社天満神社とし崇拝された。 
昭和二十一年二月宗教法人となり、天満神社と改称される
信仰
天満社の祭神であった、菅原道真公と第六天社の祭神であった面足命・訶志古泥命の三柱が当社の祭神であるが、既に天満天神の信仰が定着しており、入試祈願の絵馬が数多く掛けられる。 
四月二十二日の春祭りは、氏子から「神社の祭礼」と呼ばれている
なお、昔農作業の関係で別の日に祭りをしたことがあったが、その年には、雹が降って作物に大被害があったため、以来この日以外に春祭りを行った事はない
平成一六年三月吉日之建  天満神社氏子一同
神社・お寺情報
例祭日 四月二十二日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2022/03/13 11:02:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

身代わり弁財天  祐徳稲荷神社 奥の院  水神様(八坂神社境内)  恵比寿様(八坂神社境内社)  若宮神社(大塚八幡神社境内社)  不動明王像  福禄寿(下谷七福神・真源寺境内社)  十二神薬師神社  大慈山 円教寺(白谷観音)  貴布弥神社  日合神社  稲荷神社  八幡神社(合祀殿に合祀)  長野若宮八幡神社  熊野神社(十三森熊野宮)  山ノ神(潮神明宮境内社)  大物主命(二荒山神社相殿)  上大久保氷川神社  大門  地蔵堂  長寶寺 護摩堂  楠木大明神  霊明殿  大念仏寺 八大龍王  大念仏寺 鐘楼堂  柏原恵美須神社  稲荷大神  花咲天満宮 (神炊館神社)  旧東円寺  龍光寺  羽入地蔵尊  旧霊松庵  牛ケ谷戸薬師堂  不動大照宮不動山神社  天王社・秋葉社  秋葉社・天王社  御嶽神社  三徳龍神社  二荒山神社  鷲神社  見渡神社  姥ケ森弁財天(新田神社境内)  出雲神社  赤仁田神社  富塚(椙森神社境内)  若一王子大権現  地蔵堂  正八幡神社  猿田彦大神  久末神社  稲荷神社  高良神社  鶴峯山稲荷社(平塚八幡宮境内社)  産安社(武蔵御嶽神社摂社)  星宮神社(烏山市福岡)  弁財天社  下田西地蔵堂  忠類神社  北野神社御旅所  道性寺  瑠璃光山薬王寺大黒院  野中山之神社  鶴尾神社  二ツ宮氷川神社  白山神社  稲荷神社  長尾山 弥勒寺  八坂神社  稲荷神社  田脇日吉神社  重箱稲荷神社(誕生八幡神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  都波岐奈加等神社  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  天満宮神社  稲荷大明神(千住神社境内社)  大鳥居  庚申塔(藤沢市大庭)  おりひめ神社  大六天社  厳島神社  猿田彦大神  常磐樹神社  不動堂  ターフィー神社  白幡神社  行田天満宮  稲荷神社  稲荷神社  八王子神社 旧跡  野上神社  稲荷神社  大吉稲荷神社  双体道祖神  愛宕神社(柏崎久伊豆神社境内)  稲荷神社(柏崎久伊豆神社境内)  熊野神社(柏崎久伊豆神社境内)  氷川乃御社  峯八雲神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)