北海道河西郡芽室町本通8丁目2番地 芽室神社の写真1
北海道河西郡芽室町本通8丁目2番地 芽室神社の写真2
北海道河西郡芽室町本通8丁目2番地 芽室神社の写真3
 3.9

芽室神社  (めむろじんじゃ)


北海道河西郡芽室町本通8丁目2番地

みんなの御朱印

(hiroさん)
5 御朱印日:2024年5月3日 12:00
(ジョージさん)
12 御朱印日:2024年3月15日 00:00
(しんちゃん😆さん)
29 御朱印日:2024年3月10日 09:00
(まめさぶさん)
1 御朱印日:2024年2月5日 22:54
(ひろさん)
5 御朱印日:2023年10月15日 00:00
(☆トモにゃん☆さん)
12 御朱印日:2023年9月30日 00:00
(北乃菟さん)
24 御朱印日:2023年5月24日 14:55
(tomorincyucyucyuさん)
61 御朱印日:2023年4月19日 00:00
十勝・釧路方面旅行時に参拝
(Moderatoさん)
24 御朱印日:2023年4月14日 16:25
(JUNさん)
25 御朱印日:2022年4月29日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

時間ギリギリになってしまいましたー。 神主さん作業に入っていて、書き置きを頂きました。
(tetsuさん)
おすすめ度: ★★★★
1 83 参拝日:2019年9月1日 17:06
(hiroさん)
おすすめ度: ★★★
0 0 参拝日:2024年5月3日 12:00
(しんちゃん😆さん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2024年3月10日 09:00
(まめさぶさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年2月5日 22:54
(ひろさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2023年10月15日 00:00
(おがさわらさん)
おすすめ度:
0 20 参拝日:2023年5月14日 00:00
(tomorincyucyucyuさん)
おすすめ度:
0 16 参拝日:2023年4月19日 00:00
十勝・釧路方面旅行時に参拝
(Moderatoさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 15 参拝日:2023年4月14日 16:25
(顔回さん)
おすすめ度: ★★★★
0 8 参拝日:2022年12月7日 15:50
(顔回さん)
おすすめ度: ★★★★
0 1 参拝日:2022年9月8日 15:35

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道河西郡芽室町本通8丁目2番地
五畿八道
令制国
北海道 蝦夷
アクセス  JR北海道根室本線芽室駅より800m
御朱印授与時間
電話番号 0155-62-2018
FAX番号 0155-62-2183
公式サイトURL
御祭神 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
創建・建立
旧社格 村社
由来 明治30年3月長野県から移住した遠山房吉は、当時前後して入地した高橋半左衛門・矢島七兵衛・有賀亦右衛門・沢田兵蔵等と共に芽室町旧市街の礎を築く為に奔走し、同33年に戸長役場他設置の見通しがつき、将来の市街発展が予想されるに至ったので、細やかながら祠宇を建立し祭神を奉斎して村の鎮守とするため世話人となった。雪まだ深い春、遠山宅横の木株に名ばかりの祠を建て、天照大神を祭神として春秋の祭典を行い主として世話人の人々が供物等の世話をして、翌34年からは若者達の奉納相撲も行われた。明治40年に旭川・釧路間の鉄道が開通し芽室駅の開業を見るに至って旧市街から新市街に移るものが多くなり、同44年遠山房吉等世話人の間に奉遷の協議がなされた。現在地である芽室公共用地内の一部の貸付を受け神社建設が具体化され、同年7月15日地区の部長及び組長が集合して建築について協議され、翌45年4月27日竣工し27日再建遷座祭が行われた。大正、昭和に入り社殿社務所共に数回改築しているが、現在の社殿は昭和45年、社務所153.4坪は55年に竣工している。
神社・お寺情報
例祭日 9月10日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2021/03/04 13:13:52
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

琴平宮  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  大善神  八坂神社  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  来迎院 大善寺  園能寺  宝性寺 越谷別院  大杉神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  上原田八王子神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  新山稲荷神社  御嶽神社  金刀比羅神社・天満宮  深田阿蘇神社  延命福蔵地蔵尊  八大龍王  北浜神明神社  弁財天の洞窟  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  稲荷社(日枝神社境内社)  観音堂  山神社  不動堂  市神之社  首なし地蔵尊  不動堂  星宮神社  初沢稲荷  小堂(龍昌院山門横)  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  元宮土師社(道明寺天満宮境内)  阿弥陀堂  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  秋葉神社  越表天神社  鳴雷神社(春日大社末社)  八幡神社 (根羽村中野信玄塚)    吉前水神社  山王社  神明社  小祠  増福寺  稲荷神社  稲葉神社  吹上神社  庚申塚(下仙川村辨天坂)  稲荷神社(草加神社境内)  唐招提寺 應量坊  報徳二宮神社  御嶽神社  厳島神社(三輪神社境内社)  孝徳稲荷神社  稲荷社・香取社(一言主神社境内)  一言社南社(下鴨神社境内)  薬師寺 大唐西域壁画殿  祐徳住吉稲荷神社(住吉神社境内社)  湯屋谷辨財天社  善女龍王社  稲荷社(刺田比古神社)  稲荷社(百舌鳥八幡宮境内)  玉姫稲荷神社(安居神社境内)  小社  津嶋神社  飯豊山神社  稲荷大神  熊野皇大神社那智宮  星乃道神社(熊野皇大神社境内社)  地蔵尊  ひかり台八幡社  八坂神社  恵比須天(饒津神社境内)  赤城神社  不動尊(横浜御嶽神社境内)  妙法堂  猿田彦神社  櫻宮神社  浅間神社(堀兼神社境内)  八大龍王  庚申社(天龍姫大神講社境内社)  熊野稲荷(熊野神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)