埼玉県上尾市須ケ谷二丁目111 第六天神社の写真1
 2.8

第六天神社


埼玉県上尾市須ケ谷二丁目111

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

長閑な場所にある神社。 自治会館があり、近所だろう住人の方がなんか作業されてた。 あと、自転車で犬の散歩をされてる方がいたのだが、他の犬に比べたら倍以上のスピードで散歩してることになるね。犬にとってどちらがいいのかは犬に聞かないと分からないワン。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
1 34 参拝日:2021年5月23日 08:40
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★
0 1 参拝日:2024年2月1日 00:00
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 39 参拝日:2021年2月27日 12:04
(ぶーさん)
おすすめ度:
0 57 参拝日:2020年10月24日 15:59
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 72 参拝日:2020年3月15日 07:49

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県上尾市須ケ谷二丁目111
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 埼玉新都市交通伊奈線吉野原 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神  
創建・建立
旧社格
由来 境内碑
敬仰
これの須ヶ谷か里に鎮〇ましゝ第六天の御社は其創建の年月定か〇〇〇〇〇に餘る神木の神寂立て○
樣より推して優に四五百年を經にけむとそ覺ゆる草〇〇出て〇艸に入る武蔵野の月の照りてむ昔一〇
黄金の穏波風に戰く今〇及ひて世は幾次人は幾代物變り星移りて又舊態を止め〇成りけめと神の稜威
とそを仰く人の誠は少しも變らす御魂のふゆに此里のみは火災にも類燒なく惡疫にも傳染なしと言ひ
継き語り傳へて異里よりも歩を運ふ輩弥增せは奉賽の料も日に月に加はれたり然るに明治の末つ方上
命ありて村落の小祠無格社など合祀の事仰下されたり由緒も古く神威信仰斯く計りなる此御社も氏子
の數少く社格のむけに低〇りけ〇は辭〇難くて其四十年四月菅谷なる氷川社に合せ祀る事とはなりけ
りすがやと言ひすかやと言ふ唯一文字の清濁に今は二つの里をなせれと昔は一つ村内にて西谷東谷と
並へ稱へられ氷川は特に産靈なれは氏子もさはかり心に置かすそこに詣て敬虔始と異ならさりしを如
何なる故のありけむ同しき四十三年二月更に上村氷川社に遷されぬ既に一度其手中を離れては勢又抗
ひ難くわか大神のやうやうの遠かり行くに見送るのみさても吉凶につけ喜憂につけ日と言はす夜と言は
す額突なれし大宮の礎の址草むす見れは今更に畏くも物悲しくせめてもの心やりにと里人二十一名分
に應して黄金を集め其共有の名の下に元の境内の地を買ひ受け工會の室を設けたるは大正二年の秋な
りけり斯くて花の朝月の夕事ある毎に茲に集ひて互に古を忍ふものから主なき宿の心地して信仰の的
なき心淋しさ〇堪へすさりとて星を載いて出て月を踏みて歸〇農夫の身には朝宵毎に遠く上村なる大
前に詣つる事も難く況て婦女老幼の輩は思はすも參拜怠り勝になり行け〇人々の心安からすとかく謀
らひて遙拜の便宜にもとし大正八年更に新しき社殿を造り靈を分ちて再こゝに齋き祀る事とはなしぬ
是等の費總て千余金多くは例の二十一名の醵出により別に他郷の信者の喜捨を加ふ夫等の本末を石に
刻みて永く後の代に傳へむと里人の請ふに任せて筆を取れるは隣の里人暁霞園の主人なり
加藤孝太郎撰文
本多義輔謹書
 
神社・お寺情報  
例祭日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2020/05/24 08:20:29
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  魁稲荷神社  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大善神  竹丘浅間神社  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  京田神社  熱田神宮 別宮 八劔宮  宝性寺 越谷別院  篠根神社  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  近津神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)