神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真1
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真2
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真3
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真4
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真5
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真6
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真7
神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地 鹿島神社の写真8
 3.3

鹿島神社  (かしまじんじゃ)


神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地

みんなの御朱印

(御坂美琴推しさん)
48 御朱印日:2021年12月11日 00:00
例大祭
(ちゃぶさん)
47 御朱印日:2018年6月2日 00:00
(龍太郎さん)
32 御朱印日:2018年5月19日 13:40
御朱印帳 54-22
(仟社巡礼さん)
27 御朱印日:2017年4月6日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(狛猫さん)
おすすめ度: ★★★
0 37 参拝日:2022年3月11日 10:44
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度: ★★★★
0 33 参拝日:2021年12月11日 00:00
(生臭坊主さん)
おすすめ度:
0 34 参拝日:2021年11月15日 10:23
(ジャッカルソードさん)
おすすめ度: ★★★
0 68 参拝日:2020年9月18日 13:01
(へつじさん)
おすすめ度: ★★★
0 1 参拝日:2019年9月28日 15:04
(ちゃぶさん)
おすすめ度: ★★★
0 67 参拝日:2018年6月2日 00:00
(バルバロッサさん)
おすすめ度: ★★★★
0 101 参拝日:2017年6月4日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県横須賀市西逸見町二丁目70番地
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 京浜急行本線逸見 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 046-825-9501
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 武甕槌命(たけみかつちのみこと)
創建・建立 応永17年4月8日(西暦1410年5月20日)
旧社格 村社
由来 【頒布】鹿島神社の由緒
由緒
旧鎮座地は現在の海上自衛隊の海辺で逸見森崎字7番地752番地にあった。
応永17年4月8日(1410年5月20日)、三浦遠江守が常陸の鹿島神宮より勧請したと伝えられる。
相模風土記に「村の鎮守なり、御神体は木像で1尺2寸、背に応永17年(1410年)庚寅卯月初8日(5月20日)、五郎四郎□□仏子某敬と記し花押あり」と見える。
又天正2年11月20日(1574年12月13日)朝日奈六大夫造営の棟札と寛永13年8月24日(1636年9月23日)三浦按針(英国人のウイリアムアダムス(1564~1620年))の子が社殿を造営した棟札が存在していたが、明治24年(1891年)8月に乞食により全焼した。
同年明治24年(1891年)8月に仮殿を造りその後の明治28年(1895年)6月5日現在地に社殿を建造して遷座して今日に至っている。
明治29年(1896年)から祭礼日を6月5日に改められた。
旧社殿の消失前の明治6年(1873年)に村社に列格し、現社殿に再建後の明治41年(1908年)には逸見町の各地に鎮座していた稲荷社、熊野社、神明社、浅間社、子神社、山中社を鹿島神社に合祀した。
更に、明治43年(1910年)11月8日指定村社になった。
先の第二次大戦後は氏子により民主的な運営となり今日に至っている。
神社・お寺情報
例祭日 6月第1土曜日 例大祭
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2018/11/26 22:45:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

中爪観音堂  越畑観音堂 間違って重複登録  越畑観音堂  志賀観音堂  地蔵尊  深泥池貴舩神社  鳳凰山 勝光院  地蔵堂  神社  観音寺  鳥見神社  舟入南部秋葉神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  天野三社  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  弥永 春日神社  今光春日神社  榮山寺 塔ノ堂  市神社  向野地禄神社  熱田新田番割観音 二十五番割観音堂  観音堂  貴船神社  五穀神社  観音堂  南光院阿弥陀堂  旧安養山寶蔵寺観音堂  真定院  葛生山 真如院  白龍大神(赤岩)  不動山 華蔵院  赤岩大神  鍋入観音堂  琴平宮  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  園能寺  長性寺観音堂  諏訪神社  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  梅津大神宮社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  篠島弁財天  木花咲耶姫命を祀る祠(浅間神社)  城山水神天狗  庚申塔(太尾妙義神社前)  枝下川神社  正一位稲荷神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  いちご神社  御陵寶満神社  紫雲院  水神宮  金神社(聖神社 境内社)  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  染谷観音堂  左門神社(大神神社境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  浅間神社  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内)  普陀山圓福寺  瑠璃山東福院  荒谷虚空藏菩薩堂  小俣白山神社  厄割石(鎮守氷川神社)  子安神社  川内神社  八重塚稲荷(大宮神社境内)  富士浅間神社(大蔵神社境内)  護國神社  山王社  泊崎大師堂  法輪山 證大寺 続命院  正一位稲荷神社  西寺方町菅原神社  砂坂神社  壬生寺 辨天堂  神明神社(日枝神社境内)  熊野神社  厳島神社  梁川八幡宮  だるま祠(上地御嶽山境内)  大蔵山明昌寺  報徳二宮神社  山ノ神  二言社東社(下鴨神社境内)  薬師寺 大唐西域壁画殿  千手観音堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)