愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真1
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真2
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真3
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真4
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真5
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真6
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真7
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真8
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真9
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真10
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真11
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真12
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真13
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真14
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真15
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真16
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真17
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真18
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真19
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真20
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真21
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真22
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真23
愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1 三光稲荷神社の写真24
 3.9

三光稲荷神社  (さんこういなりじんじゃ)


愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1

みんなの御朱印

(鳳凰天舞さん)
1 御朱印日:2025年10月13日 00:00
(ヒムロックさん)
11 御朱印日:2025年8月29日 00:00
(ぴよさん)
38 御朱印日:2025年8月18日 00:00
何故か猿田彦神社で登録出来ないため不本意ながら三光稲荷の方で登録
(紫雲さん)
6 御朱印日:2025年7月5日 00:00
(紫雲さん)
8 御朱印日:2025年7月5日 00:00
(うさぎニンジンさん)
10 御朱印日:2025年6月27日 00:00
(ふにゃわさん)
13 御朱印日:2025年5月5日 00:00
(げんさんさん)
14 御朱印日:2025年3月27日 09:16
(げんさんさん)
9 御朱印日:2025年3月27日 09:08
(BOBSONさん)
21 御朱印日:2025年3月15日 21:53

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

全体的に可愛くしてあるから、女子やカップルに人気の神社だね。 持ち上げた時に軽く感じると、願いが叶う石がありました。キチンと消毒液が配備されてた👍
(yukiさん)
おすすめ度: ★★★★★
3 127 参拝日:2021年2月13日 15:01
御朱印は有ります。 猿田彦神社もあり一緒に書いていただけます。
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★★★
3 123 参拝日:2019年4月13日 12:00
ハートの絵馬がいっぱいのお稲荷さん。 カップルや若い女の子が多かったです。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
3 135 参拝日:2018年8月16日 00:00
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
3 130 参拝日:2018年7月16日 00:00
(新コージさん)
おすすめ度: ★★★★★
3 100 参拝日:2017年5月2日 00:00
【授与所】 たくさんのお守りやお札あり オリジナル御朱印帳:1000円 御朱印:500円(三光稲荷神社と猿田彦神社の2社) 犬山七福めぐり御朱印帳:200円 犬山七福めぐり御朱印:200円
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 64 参拝日:2023年5月3日 10:08
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 17 参拝日:2020年12月6日 00:00
(ともくんさん)
おすすめ度:
1 104 参拝日:2020年9月21日 10:13
犬山城の麓、針綱神社の隣に鎮座。 ピンクのハート♥️型絵馬で女子人気高し。 御朱印は、隣の猿田彦神社と一緒に直書きで頂けます。
(ワヲンさん)
おすすめ度: ★★★★
1 101 参拝日:2020年8月16日 14:30
縁結び カップルがいっぱい💓💑💓
(yukiさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 83 参拝日:2020年3月1日 15:03

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 愛知県犬山市大字犬山字北古券41-1
五畿八道
令制国
東海道 尾張
アクセス 名鉄犬山線犬山遊園 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 0568-61-0702
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 宇迦御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
猿田彦大神(さるだひこのおおかみ)
大宮女大神(おおみやのめのおおかみ)
創建・建立 不詳 (伝)天正14年(1586年)
旧社格 村社
由来 往古より御城内西丸の内三狐地山に座しませり織田信長の叔父信康公深く此れを尊崇せられたり。古来くさぐさの霊験灼然なれば、犬山城主成瀬氏歴代の守護神とせられ威霊を仰ぎ給ひて、種々の神宝を奇進せらる、不可思議なる御霊験に依り数々の利益を得て国土平和を打建てられ、成瀬氏の遺業も又天下に燦然たり依って毎年天下泰平、五穀豊饒、商売繁昌、交通安全、等の大祈願を籠められたり。又万民の信仰も極めて厚く、幾多の御霊験は筆紙に尽し得ず、その洪大無辺なる御神徳を尊み大神を信仰し悪事、災難を除き、福徳、開運を守護し給ふ、故に近年いちじるしく参詣者増加し御神徳は愈々発揚せられ益々隆盛となれり。(パンフレットより)
神社・お寺情報 犬山城主成瀬氏の守護神。
神仏習合で三光寺と称していたが、明治時代の神仏分離によって三光稲荷神社となった。

御利益:家内安全・商売繁昌
    土地家屋清祓い・交通安全
    夫婦和合・縁結びなど
例祭日 7月22日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】重複表現を修正しました。
【 最終 更新日時】2024/08/25 23:06:14
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

青龍寺奥の院  中谷観音堂  岩屋観音堂  毘沙門堂  地蔵尊  諏訪八幡宮  千々石温泉神社  身代地蔵尊  祐徳稲荷神社 命婦社  天細女命•猿田彦大神  金磯弁財天  八甲田山神社  一夜建立の岩屋  玉厨子山 泰仙寺  鳥居  本坊  文殊堂  三社明神  五重塔  山門  楼門  子守神社  御見送地蔵  八幡宮  遠若神社  大手神社  築三神社  愛宕神社 (求菩提山)  天王祠  国玉神社 上宮  豊照神社  小祠  三ツ井戸大師堂    下津宮向三谷講御社  天神社  勝手神社 (辻垣)  五社大神社  貴船神社  中川原社  薬師堂  東山神社  畑中地蔵尊  なんじゃが池 弁天様    大山祇神社  熊野神社  見渡神社  橫濱媽祖廟  浅間神社  稲荷祠  笠山雷電社  稲荷神社  絵馬堂  安産社  南大門  姫待稲荷社  恵比壽社  白龍大神  白長大明神  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  地蔵堂  雷電神社  雷電神社  水神宮  水神宮  津々崎弁財天  船戸神社  稲荷社(氷川神社境内)  稲荷大明神  白山神社  稲荷  黒岡神社  中島弁才天  薬師堂(門戸厄神)  大黒堂・愛染堂(門戸厄神)  鎌倉街道早の道跡庚申塔  山王社(神明社境内社)  稲荷神社(神明社境内社)  三峯神社(高円寺天祖神社境内)  川犬八幡神社  宮地嶽神社  星宮神社  稲荷神社(検見川神社境内社)  御射宮司社  撫で牛(新井天神北野神社)  御嶽神社(新井天神北野神社境内社)  覚乗寺高台院霊屋  稲荷神社  太平山平尾鳥神社  阿蘇神社  東照宮(八幡神社境内社)  上の山東照宮  大君神社  足立山妙見宮 上宮  庚申塔(青面金剛像・天神町の石仏)  平薬師堂  水神社(平塚三嶋神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)