高座神社 参拝記録 (じゃすてぃさん)

高座神社の参拝記録(じゃすてぃさん)
高座神社の参拝記録(じゃすてぃさん)
高座神社の参拝記録(じゃすてぃさん)
近くを通りかかったので、今回は御朱印をいただきたくお詣り。 駐車場もあるのでお詣りさせていただきやすいです。 お詣りさせていただき、社務所に行かせて頂くも、ご不在。 しかし今日は、書き置きの御朱印を発見。 分けて頂き帰ろうとしたところ、一台の車が社務所前に。 戻ってお声掛けさせていただくと宮司様でした。 事情をお話しさせて頂き、書き置きと交換に御朱印を直書きしていただきました。 宮司様にはたくさんお話しをお伺いさせていただきました。 昔の街道と高座神社の場所の関係。 四国宇和島伊達家との関係。 御朱印をいただいた後、社務所から出て石段の下までご案内いただき、鳥居右側の石段に残る「盃状穴」(はいじょうけつ)のことを教えていただきました。 とてもお優しく丁寧にお教えいただき、本当にありがたく感謝致しております。 御朱印も季節毎に違うものをいただけるとのことで、またお詣りさせていただきます。

おすすめ度: ★★★★★
参拝日:2019年10月3日 10:40

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)