金平稲荷神社 参拝記録 (天地悠久さん)
椋下神社の西方すぐ、丘陵地の中に中に鎮座する社。少々石段を登らねばならず、境内からは配下や付近の山々を一望できます。創建は250年ほど前と新しい社ながら、本居宣長が過ごした一夜といい、墨坂神社との関連といい、古来より特別な霊地とされていたかのような印象を受けます。当社背後は中学校が建ち、その先は住宅地として開発されてしまっています。その背後の霊地は椋下神社と共有されるもの。ただし墨坂神社が現社地に遷座したのは中世。また椋下神社もいつの時代かは不明ながら、こちらも遷座されてきたとされてはいますが。
おすすめ度:
参拝日:2021年1月28日 00:00