大分県宇佐市南宇佐2859 宇佐宮弥勒寺跡(宇佐神宮境内)の写真1
大分県宇佐市南宇佐2859 宇佐宮弥勒寺跡(宇佐神宮境内)の写真2
大分県宇佐市南宇佐2859 宇佐宮弥勒寺跡(宇佐神宮境内)の写真3
大分県宇佐市南宇佐2859 宇佐宮弥勒寺跡(宇佐神宮境内)の写真4
 3.8

宇佐宮弥勒寺跡(宇佐神宮境内)  (うさぐうみろくじあと)


大分県宇佐市南宇佐2859

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
8
こまいぬおさん
2024年7月10日 12:00
${row.jbName}の御朱印1
12
ぷりんさん
2024年3月30日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
35
しゅうさん
2024年3月30日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
33
しゅうさん
2024年3月3日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
11
らがんさん
2023年11月26日 09:55
${row.jbName}の御朱印1
22
松さん
2021年12月1日 12:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

松さん
★★ 参拝日:2021年12月1日 12:00

たろささん
★★★★★ 参拝日:2018年9月1日 00:00


こまいぬおさん
★★ 参拝日:2024年7月10日 12:00
案内板のみですが、読み応えがあります
ぷりんさん
参拝日:2024年3月30日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大分県宇佐市南宇佐2859
五畿八道
令制国
 
アクセス JR日豊本線宇佐 徒歩45分
御朱印授与時間
電話番号 0978-37-0001(宇佐神宮)
FAX番号 0978-37-2748(宇佐神宮)
公式サイトURL http://www.usajinguu.com/ (宇佐神宮)
御本尊
宗派
創建・建立
由来 かつて宇佐神宮の境内には、千年以上の長きにわたり弥勒寺という寺院が伽藍を構えていた。

弥勒寺は、神社の境内に建てられる神宮寺としては極めて早くに成立した寺院であるため、宇佐神宮は神仏習合の発祥地とも評される。

かつて宇佐神宮の境内にあった寺院の中で最も重要な寺であった弥勒寺は、皇室や貴族、そして武士の一族の支援を享受し、傑出した政治的・経済的な権威を誇った。

弥勒寺は宇佐宮とともに広大な荘園を有し、九州だけでなく全国に影響を及ぼした。弥勒寺の境内は、現在の西参道の両側に広がり、お堂、塔、宿坊などの数十の建物で構成されていた。金堂(本堂)には薬と癒しの仏である薬師如来が祀られており、講堂には次の仏として遠い未来にこの世に現れるとされている弥勒菩薩を祀っていた。

弥勒寺の前身は、宇佐市の日足にあった弥勒禅院という古い寺で、宇佐宮最初の御殿が725年に小椋山に建てられたすぐ後、738年に小椋山と寄藻川の間の平野に移された。ほどなくして弥勒寺は、全国で最も初期に成立した神宮寺の一つとして発展した。これにより宇佐宮は、奈良初頭に形成されつつあった神道と仏教が融合する先進的な思想「神仏習合」の神社となった。宇佐宮弥勒寺は、神社である八幡宇佐宮の祭事において神前で読経する社僧を派遣したり、宇佐宮の財務管理を行うなど、宗教及び事務的な役割を担い、9世紀後半には宇佐宮の全ての事柄において重要な役割を果たすようになった。

平安時代末期、平氏と源氏による権力闘争の時代、宇佐宮大宮司の宇佐公通は平清盛と手を結び全盛期を築いた。しかし、清盛が病死し、源平の争いが激化する中、弥勒寺は宇佐宮とともに1184年に焼き払われ、その1年後、平氏は壇ノ浦の合戦で滅びた。平氏滅亡後、鎌倉に幕府を開いた源頼朝は、平氏方についた代償として宇佐公通に弥勒寺と宇佐宮の再建を命じた。自らの手で復興された弥勒寺と宇佐宮であったが、その権威は次第に衰退していく。2度の元寇により生活に困窮する武士に荘園を徐々に奪われ、焼失と復興を繰り返すうちに境内の建物は減少し、江戸時代末期になるともはや修復されなくなっていた。1868年に明治政府が神仏分離令を発令し、1871年までに宇佐神宮境内から全ての仏教景観は取り除かれ、宇佐宮弥勒寺はその歴史に幕を閉じた。

かつての弥勒寺の境内には現在、社務所や宝物館、美しい庭園があり、神宮寺として繁栄を極めたその旧跡は礎石が残るのみである。しかし、かつて弥勒寺に置かれていた仏像は保存されており、金堂(本堂)にあった薬師如来像は寄藻川向こうの大善寺、講堂にあった弥勒菩薩像は横町通り沿いにある極楽寺に安置されている。
神社・お寺情報 札所:宇佐神宮六郷満山霊場・第2番

御利益:病気平癒
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】わがよたれぞ
【 最終 更新日時】2024/09/04 19:55:27
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

八幡宮(白山神社)  葭原観音堂  本土神社  稲荷神社(山口神社境内社)  地蔵尊  聖徳太子堂  伏見稲荷神社(神戸宗社境内)  忠霊塔(飯香岡八幡宮境内塔)  御金蔵稲荷大明神  六柱神社  弘願寺 宝生辯財天  瀧元八幡宮  安武八幡神社  忠魂碑(熊野神社境内碑)  太上神仙鎮宅霊符尊神(堀越神社境内社)  宝珠山地蔵院延命寺  五社成就宮(東福寺境内)  出雲大社玖珂教会  稲荷神社  白蛇弁財天  多賀神社(紫神社)  八幡神社(紫神社)  磐座足一騰宮  山王神社(藤沢市長後)  久保田組稲荷神社(宮戸神社境内社)  明神鳥居(諏訪明神)  稲荷山聖天院永徳寺  勅願堂  サムハラ神社元宮  三喜稲荷大明神  古里神社  八幡山圓福院関上寺  稲荷神社  生駒山 寳山寺 福徳大神  今宮社(吉田神社)  天王宮  水向神社(熱田神宮末社)  出世稲荷大明神  奥村大神(稲荷山)  行屋稲荷神社  厳島神社・江島神社(八幡八雲神社境内社)  瀧尾神社  稲荷大明神(猿田彦神社)  天照皇大神宮  玉傳稲荷神社  中野稲荷神社  荒神社(熊野大社境内社)  津軽赤倉山神社  竹生島神社分宮  穴守稲荷神社(八坂神社)  須佐之男命天王様(川崎氷川神社境内)  松和稲荷神社  高根山 悲願寺  稲荷神社 (大和高田市奥田)  八咫烏神社奥宮(奥の院)  齋神社回向殿  龍王四天 (龍王社)  白山神社(野久喜)  丸高大明神  清法山 徳純院  鹽竈神社 別宮(陸奥國一宮)  稲荷神社  権現堂の道祖神(No37)  戸田の道祖神(No5)  不動塔(No14)  草分神社  自由大明神・白武大明神  岡田一本杉御嶽神社  三眼六足稲荷神社  天白神社・金刀比羅神社  秋葉社(東尾八幡社境内)  神明社(東尾八幡社境内)  杵築神社 (三宅町但馬)  岡本寺子安観音  松井坐恵比須神社 (松井戎神社)  火祥殿(身曾岐神社)  餅もちの社(桔梗信玄餅)  白蓮寺  香取神社(大沼)  津軽赤倉山神社  郷魂祠(焼津神社)  稲荷神社  天満宮  高林神社  田中神社  埼田神社  八幡宮  天照皇太神宮  鹿島神社  安久津稲荷神社  加茂社  三ノ宮神社  田迎神社  菅原神社  菅原神社  上久木野神社  伊邪那岐神社  天満神社  竃戸神社  北野神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)