静岡県浜松市浜名区都田町6284 須倍神社の写真1
 3.5

須倍神社  (すべじんじゃ)


静岡県浜松市浜名区都田町6284

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
21
御坂美琴推しさん
2023年8月13日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
16
御坂美琴推しさん
2023年8月13日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
17
御坂美琴推しさん
2023年6月24日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
19
御坂美琴推しさん
2023年5月27日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
15
御坂美琴推しさん
2023年4月16日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
15
御坂美琴推しさん
2023年3月4日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

🤗あんこさん
★★★★ 参拝日:2022年5月22日 10:40
駐車場有ります🚗 御朱印は賽銭箱の横に書き置きが置いてあり、初穂料は賽銭箱に納めさせていただきました🤗
もそもそ🤗さん
★★★ 参拝日:2022年5月22日 10:38


${row.jbName}の参拝記録
1
121
銀玉鉄砲さん
★★★ 参拝日:2019年2月2日 00:00
御朱印はいただけます。 書き置きが拝殿内に有りますので自分で取って賽銭箱に入れていただいて来ました❗
優雅さん
★★★ 参拝日:2019年1月3日 10:00
無人の神社。御朱印や御守り等は拝殿に並んでいる。今回は御朱印は在庫切れで頂けず。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 静岡県浜松市浜名区都田町6284
五畿八道
令制国
 
アクセス 天竜浜名湖鉄道常葉大学前 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 053-428-2097
FAX番号 053-428-2097
公式サイトURL http://katm428.jpn.org
御祭神 御祭神:天照皇大神(内宮)
豊受姫大神(外宮)
相殿神:天手力男命
拷幡千々比売命
創建・建立 887年(仁和3年)
旧社格 旧延喜式内社 郷社
由来 【仁和・延喜年間】
須倍神社は延喜式内社で遠江国 引佐郡六座の一つでありまして、人皇58代光孝天皇の御宇、仁和3年(887年)の建宮と伝えられております。
鎮座地都田は伊勢の神宮の御厨として発達した土地でありますから、御祭神は神宮を勧清奉斎したものと思われます。もと内宮は上社として上都田須部の上の山に鎮座し、外宮は下社として下都田中津に鎮座しておりましたが、延喜2年(902年)上社下社の両社を現在地に遷し奉り、神明宮或いは須倍神社と称ようになりました。
【慶長・慶安年間】
慶長6年徳川家康は伊奈忠次に社領として内宮に四石、外宮に三石を黒印を以て寄進されたのを慶安元年10月24日徳川家光が朱印に改め寄進されました。
【明治年間】
明治6年3月郷社に列格、同7年5月24日村内の神社69社を外宮に合祀。
明治33年11月征清戦徒紀年碑奉斎
明治40年6月21日神社本庁より幣帛料供進社に指定される。
【昭和年間】
昭和2年社務所を建築、昭和25年本殿改造、神明造銅葺となし、拝殿の茅葺きを銅葺きに改めた。
昭和55年幣殿渡殿を改修銅葺きとし、更に翌56年手水舎を新築し現在の状態となった。またこの年の7月静岡県神社庁より神社7等級に認証される。
昭和62年(西紀1987年)は建宮以来千百年にあたり境内社の改築、並びに社務所の一部増築を含む修繕を行い5月17日千百年祭を斎行した。
【平成年間】
平成3年 第2鳥居改築
平成6年 神せん所改築 拝殿床修理
平成10年 本殿堅男木改築
神社・お寺情報 別名:神明宮
秋の例大祭では、周辺9地区(川山・新木・横尾・吉影・谷上・一色・中津・中野・須部)より山車が引きまわされる。また、祈年祭・新嘗祭でも当番区や氏子から選ばれた子供たちが祭典に参加し、献撤饌の奉仕や浦安の舞(剣の舞・鈴の舞)の奉納をおこなう。
例祭日 10月14日 例大祭 宵祭 10月15日 例大祭 昼祭
神紋・寺紋 丸に五七桐
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2024/03/04 00:00:00
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

石都々古和気神社御仮屋  霊亀山久勝寺  薬師堂  阿弥陀堂  薬師堂  薬生山遍照院真光寺  石ノ上稲荷神社  冨士山天拝宮  良い縁の杜(日光二荒山神社内)  日光銭洗所(日光二荒山神社内)  大幣殿(縣神社)  天満社(縣神社)  若子神社  二荒霊泉(日光二荒山神社内)  宇治上神社 鳥居  中の院  宇治蓮華地蔵尊  地蔵尊  熊野神社(花石神社境内)  伊勢神宮(久次良神社内)  八坂神社  前平神社  神庫(宇治上神社)  桐原水(宇治上神社)  橿原神宮遥拝所(宇治神社)  二の鳥居(宇治神社)  一の鳥居(宇治神社)  参集殿(宇治神社)  桐原殿(宇治神社)  絵馬堂(宇治神社)  末社 春日社(宇治神社)  末社 日吉神社(宇治神社)  末社 住吉社(宇治神社)  末社 廣田社(宇治神社)  高良社(宇治神社)  平等院 南門  平等院 鐘楼  平等院 六角堂  羽田神社御旅所  浅間神社  白浜稲荷神社  蚕影神社  稲荷神社  増尾稲荷神社  赤稲荷  御嶽神社  下宿稲荷神社  稲荷大明神  機神社(狭山神社境内社)  白光大神  大野神社  隨心院 薬医門  隨心院 総門  醍醐寺 総門  醍醐寺 観音堂 鐘楼  醍醐寺 日月門  醍醐寺 報恩院  醍醐寺 仁王門  醍醐寺 三宝院表書院  醍醐寺 三宝院弥勒堂  日吉神社  鷲子神社  大光寺  稲荷神社(日吉神社境内)  府社向神社旅所  天神社(三皇熊野神社本宮境内)  大根山永源寺  上青山日向堂  古峯神社  大山祇神社  秋葉神社(和田神社境内)  庚申塔(秋津神社境内)  参集殿(大神神社境内)  熱田社  法輪山安養寺  神社  神社  神社  須田ノ木水神  田中稲荷大明神  柚木稲荷  神社  宮之谷神社  榮德大神  琴毘羅神社(廿日市天満宮境内)  庚申供養塔  潮社  蓼科神社奥宮  天照皇大神宮  出雲大社広島分祠神楽殿  普門寺  仙人神社  天満宮  猿田彦神社  ものがみの社(飯香岡八幡宮境内社)  子育弁天社  天武天皇社(水堂須佐男神社境内)  小御門神社 奥の宮  厄神社  久保山神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)