神奈川県横須賀市大矢部1-5-10 義明山 満昌寺の写真1
 4.4

義明山 満昌寺  (まんしょうじ)


神奈川県横須賀市大矢部1-5-10

みんなの御朱印

義明山 満昌寺の御朱印1
18
あきさん
2023年5月26日 00:00
義明山 満昌寺の御朱印2
16
スタフォードさん
2023年5月16日 12:35
義明山 満昌寺の御朱印3
23
まさとしさん
2023年5月11日 18:58

義明山 満昌寺の御朱印4
17
sshimiさん
2023年5月5日 10:30
義明山 満昌寺の御朱印5
17
狛猫さん
2023年4月24日 00:00
義明山 満昌寺の御朱印6
23
狛猫さん
2023年2月17日 10:40

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

スタフォードさん
参拝日:2023年5月16日 12:45

まさとしさん
参拝日:2023年5月11日 18:58


sshimiさん
★★★★★ 参拝日:2023年5月5日 10:30

狛猫さん
★★★★★ 参拝日:2023年4月24日 11:00
三浦三十八地蔵尊 卯年御開帳期間中 3番札所

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県横須賀市大矢部1-5-10
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス JR横須賀線衣笠 徒歩22分
御朱印授与時間
電話番号 0468362317
FAX番号 0468346493
公式サイトURL https://manshoji.com/
御本尊 釈迦如来
宗派 臨済宗建長寺派
創建・建立 建久五(1194)年
由来  当山は建久5年(1194)、三浦大介義明を開基として源頼朝が建立して820年余の星霜をへた名刹である。
 この年は義明が逝って14年もたったが、頼朝は伊豆の挙兵のおりに老大をなげうち、幕府開闢の礎になった無二の忠臣義明の霊に一字を献じたかったのであろう。
 140年ののち、仏乗禅師が中興開山となり、臨済宗建長寺派の寺となり、禅寺として今に至っている。
 宝永2年(1705)火災にあい堂宇が鳥有に帰したのを、寛延2年(1749)仏心禅師が再建し、旧山号の雲龍山を改め、義明山としたと伝えられている。
 義明の法名は満昌寺殿義明禅鑑大禅定門といい、位牌は本尊の右手におまつりしている。
 本堂前のサツキの大株は「頼朝手向けの杜鵑花」といわれている。
神社・お寺情報 義明山満昌寺
三浦二十一薬師・第4番札所

 本堂背後にある御霊神社に国の重要文化財に指定されている三浦大介義明坐像をまつり、御霊神社の背後には三浦義明の廟所といわれる廟所があります。この廟所は奥の院といわれ、鎌倉時代末期の五輪塔、宝篋印塔、板碑があります。
『吾妻鏡』には満昌寺について何か所か記述があります。
・1197年(建久8年)8月27日「頼朝は三浦義明のために自ら建立した満昌寺に参拝。御家人達にこう命じた。「義明は忠功無二の旧臣であり今日墓前に立つと生前の姿を思い出す。御霊明神として敬うように」。

○寺宝一覧
本尊華厳釈迦像 宝冠釈迦如来坐像(市重文)
天岸慧広坐像(市重文)
三浦義明坐像(国重文)
御霊神社
三浦義明廟所 三浦義明の墓(市重文)
薬王寺旧跡 三浦義澄の墓(市重文)
石造双式板碑(市重文)
松虎図襖絵・雲龍図襖絵・山水図襖絵(市重文)
磨崖仏(市重文)
源 頼朝坐像
衣笠城趾図
衣笠城趾ヨリ発掘シタル古器物図
三浦城墟歴訪記
三浦家系譜
御朱印状写
伝義明所用太刀
伝義明所用木太刀
伝義明所用鎖帷子
伝和田義盛酒宴盃
御霊明神社天井絵
源頼朝お手植えつつじ
祇園しだれ桜
庭園(蓬莱庭・素心庭)
茶室(如是庵・竹静庵)
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】狛猫
【 最終 更新日時】2023/02/21 08:30:10
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

加草高八幡神社  岩崎愛宕神社  山室菅原神社  三宝荒神社(加草)  三宝荒神社  海津見神社  兒原稲荷神社  秋葉神社  天徳山萬福寺  大龍山善應寺  御嶽大神  天の山の祠  命の神様(遠野立神)  七郎神(性.腰の神様)  天祖諏訪神社  稲荷社(北沢1丁目)  菅原神社  待乳山聖天  観音寺  観音寺  塞神社  大津山生目八幡宮  六社稲荷神社  堂山寺  寶蔵院  加茂神社(八幡宮境内)  薬師神社  庚申塔(下山地蔵尊)  庚申塔(烏山神社境内)  御嶽神社(鷲神社境内)  三嶋合社・香取合社(瓦葺氷川神社境内)  瓦葺天満宮(瓦葺氷川神社境内)  鎌倉八幡神社  毘沙門堂  稲荷神社  社日神社  今宮神社 御旅所  天満宮  釜貫白山神社  金毘羅宮  明治神宮 一の鳥居  天神社(合祀殿に合祀)  瑠璃山長寿院  三千束神社  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  稲荷神社(山口神社境内社)  潮見龍宮社  鹽竈神社 分霊  白髭神社  第六天神社  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  神社  福寿稲荷神社  三郎神社  皇産霊神社  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社末社)  轟妙山龍音寺  国魂神社(玉村八幡宮)  川北天満宮  白壽弁財天  阿弥陀堂  宇治神社御旅所  前平神社  赤稲荷  鷲子神社  古峯神社  稲荷神社  昌福寺稲荷大明神  七佛寺  平方観音堂  女化稲荷神社  天満宮(新田春日神社境内)  虎狛神社  三王子大権現  信長公廟  大島堂  稲荷大明神  浄雲寺  箒根神社  魁稲荷神社  八坂神社  園能寺  諏訪神社  宝性寺 越谷別院  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  鏡山温泉(上の宮)神社  阿観堂  作田島船魂稲荷神社  八坂神社(市場神社境内)  笹原八幡宮  小楠公御墓所  花乃丘神社  春日神社  尺御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  矢先神社(聖神社 境内社)  稲荷神社(御嶽大神社境内) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)