山口県山口市阿知須一四九六番地の二 北方八幡宮の写真1
山口県山口市阿知須一四九六番地の二 北方八幡宮の写真2
山口県山口市阿知須一四九六番地の二 北方八幡宮の写真3
山口県山口市阿知須一四九六番地の二 北方八幡宮の写真4
 3.7

北方八幡宮  (きたがたはちまんぐう)


山口県山口市阿知須一四九六番地の二

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
8
まほろばさん
2024年4月5日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
11
カツさん
2023年12月22日 10:12
${row.jbName}の御朱印1
22
rorexgtrさん
2020年8月12日 16:33

${row.jbName}の御朱印1
26
ふるかわさん
2019年2月2日 11:57

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

まほろばさん
参拝日:2024年4月5日 00:00

とらっちさん
参拝日:2021年10月29日 13:43


ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん
参拝日:2021年10月23日 00:00

matsuyoshi49さん
★★★ 参拝日:2019年5月1日 14:13

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県山口市阿知須一四九六番地の二
五畿八道
令制国
山陽道 周防
アクセス JR宇部線阿知須 徒歩1分
御朱印授与時間
電話番号 0836-65-2202
FAX番号 0836-65-2202
公式サイトURL
御祭神 (主祭神)応神天皇 仲哀天皇 神功皇后(配祀神)田心姫命 湍津姫命 市杵島姫命
創建・建立
旧社格
由来 創祀は奈良時代の天平勝宝三年(七五一)、厚東氏四代武綱が宇佐八幡宮の分霊を勧請し、古尾の地に祀ったのに始まるといわれる。こののち、鎌倉時代の天福元年(一二三三)、大内氏十五代多々良弘貞のとき、これを南北に分神して南方を吉沢に、北方を須川村長山に移して両所に仮殿を設けた。その後、建長七年(一二五五)、大内氏十六代右田太郎弘家が、南方を山村(現社地)へ、北方を須田村(現社地)へそれぞれ移し、同様な社殿を建立した。ついで、室町時代の応永十五年(一四〇八)、社殿が悉く焼失したため、大内氏二十一代左京大夫盛見は、公文・領家・地頭に命じて、同十七年(一四一〇)より再建に着手し、同年中に楼門を除いて総ての社殿の竣工をみた。残る楼門については、弘治三年(一五五七)以来、地区民が毛利氏の臣市川経好に対して行った嘆願が実り、元亀二年(一五七一)に至って漸く竣工したのである。その後、江戸時代の慶長十年(一六〇五)ごろになると社殿は悉く大破し、祭礼当日には社僧人等は路地において神事を執行するほどになった。このころ連年不作つづきで、その上疫病が流行したので、氏子中は大いにこのことを恐れた。そこで一同は再建費用を勧進をするとともに藩府からも援助を受けて、同十三年(一六〇八)に宝殿の上葺、拝殿の造営を終えた。ついで、寛永七年(一六三〇)に舞殿を、同十四年(一六三七)に宝殿を再建した。ただし宝殿については、元文六年(一七四一)、再び改築をした。明治六年(一八七三)郷社に列せられた。同二十一年(一八八八)、境内地を四段に区切り、石垣をもって整備するとともに、社殿の後方を切り開いて南北に馬場をつくった。さらに同四十年(一九〇七)には境内外に環状の競馬場を設け、大正十一年(一九二二)にはこれをさらに拡張・整備した。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】カツ
【 最終 更新日時】2023/12/22 20:54:18
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

松尾神社  木末神社  妻恋稲荷社  日枝山王社  御嶽神社  御霊明神  横地社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  いちご神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  屋形原佐谷神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  平原宝満神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮  小楠公御墓所  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  釜蓋地禄神社  照天神社  筒井宝満神社  甲植木若八幡宮  炭焼貴舩神社  勝淵神社  御嶽神社  御嶽山三吉神社  上渋垂諏訪神社  開運稲荷大明神  地神塔(熊野神社境内塔)  當麻寺 裟婆堂  地蔵尊  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  たま神社  立岩神社  豊川稲荷  浅間天神(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  大乗殿  天神社(箕田氷川八幡神社境内)  神社  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  誓願之塔  秋葉神社  光明庵  無量山吉祥寺  雷電神社  稲荷大明神(足高神社境内)  松ノ木毘沙門堂  不動堂  大宰府天満宮(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  旭稲荷社  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  地蔵寺  白山神社  庚鈴院  御嶽坐神社  稲荷神社  諏訪神社  天満宮  正法山妙観院圓満寺  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  下渡川神社  越表天神社  福狸(常泉寺境内社)  菅原神社  興福寺(十三鐘菩提院)  白山神社  乾隆神社  龍神社  薬師寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)