茨城県取手市小文間3911 深雪山明星院 (取手大師)の写真1
茨城県取手市小文間3911 深雪山明星院 (取手大師)の写真2
茨城県取手市小文間3911 深雪山明星院 (取手大師)の写真3
茨城県取手市小文間3911 深雪山明星院 (取手大師)の写真4
茨城県取手市小文間3911 深雪山明星院 (取手大師)の写真5
 4.3

深雪山明星院 (取手大師)  (みょうじょういん)


茨城県取手市小文間3911

みんなの御朱印

深雪山明星院 (取手大師)の御朱印1
39
忍さん
2024年9月7日 09:40
深雪山明星院 (取手大師)の御朱印2
9
phai0317さん
2024年6月6日 14:00
深雪山明星院 (取手大師)の御朱印3
18
thonglor17さん
2024年4月27日 15:51

深雪山明星院 (取手大師)の御朱印4
30
じんちゃんさん
2024年3月31日 00:00
深雪山明星院 (取手大師)の御朱印5
32
あさひなさん
2023年1月17日 10:34
深雪山明星院 (取手大師)の御朱印6
34
ひでパパさん
2022年8月16日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

忍さん
参拝日:2024年9月7日 09:40

thonglor17さん
★★★ 参拝日:2024年4月27日 15:51


じんちゃんさん
★★★★★ 参拝日:2024年3月31日 00:00
枝垂れ桜が見事でした。 お茶までご馳走になり、ありがとうございました。
式部の巡礼記さん
参拝日:2024年2月21日 10:09

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 茨城県取手市小文間3911
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス JR成田線我孫子支線新木 徒歩36分
御朱印授与時間
電話番号 0297747715
FAX番号 0297742002
公式サイトURL
御本尊 延命地蔵菩薩
宗派 真言宗豊山派
創建・建立
由来
神社・お寺情報 関東八十八箇所・第43番札所
取手利根川七福神・恵比寿

境內碑
報恩記念碑   眞言宗醍醐派管長平之亮禪猊下題額
深雪山明星院在茨城縣北相馬郡心紋間村院主曰光運井上君頃者來諗曰明年三月念一日値高祖弘法大師千百年忌辰衲等奉高祖之教者豈可一日諼厥德乎哉聊起記念事業以表報答之實請幸記焉按狀君遠祖松右衞門賴房者以部弁仕下妻城主多賀谷政經慶長六年政經亡命國除賴房亦從之備嘗窮苦於是發心爲修驗安置地藏尊于明星院以爲本尊自是子孫相承家道頗隆昌降至寶曆天明間觀覺光音禪師之創開四國靈場于南北相馬郡也以明星院與阿洲立江寺同其本尊之故特移于此所謂第十九番札所者是也爾來百數十年香華不絕者咸先德之賜也君幼字藤左衞門後改光運考曰音次郞君其長子也初欲以農與商起其身偶喪妻孥煩悶身失彷徨四方者數年既而自省曰吁吾過矣飜然決意入山城醍醐寺就前管長天野供道濳心苦行竟受戒得度時大正八年一月也越十五年八月有茨城縣宗務支廳管理之命先是同十一年三月得平之管長及茨城縣知事認可設置高野山大師教會支部又起開運請募信徒講員現達數千人云嗚呼如君眞可謂傳遠祖之遺鉢者也而今亦就十方施主募淨財充本尊同屋修理之資葺以銅板輪煥綦美洵足仰觀傍設無料宿泊所賑因窮其他經第十七番至第六十三番參道約二丁許險阪艱步巡拜者恆以爲滅焉君憂之自督工事夙夜弟澥今也驗阪變爲坥塗衆庶胥慶是同非篤信高祖之教致報恩之誠者烏能臻此哉君記念事業於是乎酬矣然則建碑以傳於後代其所宜也因敍梗槪如此
  昭和八年歲次酉癸十月  吉原格齋撰 菱鶴加藤善勝書
                        藤卷石淸刻
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/04/30 08:23:41
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

かだる神社  湯山遙拝殿  船津阿蘇神社  松森稲荷大明神  天目一神社  稲荷神社  水神宮  稲荷大明神  小机大堀御嶽神社  御鍬神社  上和田稲荷社  山出神社  池島神社  正一位 菊永稲荷大明神  日枝社  若宮神社  蛭子神社  中津産土神社  金比羅神社  蛭子神社  北山神社  日光二荒山神社中宮祠七福神  八幡神社  水神宮  稲荷神社  三峯山大権現・金毘羅大権現(伊勢社境内社)  稲荷大明神  下谷の庚申塔  松尾明神境内社  庚申塔(石川一丁目)  柳崎薬師堂  金刀比羅宮  玉榮稲荷社  福稲荷神社  金刀比羅神社  阿奈婆神社 別宮  宗忠神社  猿田彦神社  吉備津神社  宝蔵寺  法案寺南坊 不動明王  産神社  若八幡宮(大隈御霊神社境内社)  豊徳神社  堀川戎神社 手水  堀川戎神社 福興戎像  金鑽神社  八大龍王神社  稲荷神社  八幡神社  稲荷神社  龍神社  天神社  三峯神社  愛宕神社  稲荷神社  神社(神明神社境内)  金刀比羅宮(稲荷神社境内)  天満宮(稲荷神社境内)  神社(天満宮境内)  現人神社(八所宮摂社)  若葉神社  庚申神社  霊社(八代宮境内社)  芝山交通不動明王  稲倉神社  菅原神社  大内神社  松徳稲荷大明神(柳森神社境内社)  八剣社  明神社  稲荷神社(天沼八幡神社 境内社)  神明社境内(御宮)  神明社境内 石碑(御嶽山神社・八海山神社・三笠山神社)  大明神社  稲荷神社  稲荷神社  式内神社  手水舎  赤山大明神  市神社  白山神社  神明社  伊賀賀原神社  天宮神社  天満宮(天満社)  山ノ口神社  車のお祓い所(伊勢原大神宮)  神社(イエローハット伊勢原白根店駐車場)  道祖神・庚申塔・石仏群(木下神社境内)  日枝社(小室浅間神社 境内)  秋葉神社·愛宕神社(神明神社境内)  稲荷神社(城山神社境内)  観音堂  薬師堂  観音堂  銚子浪分神社  西郷神社  三峯神社  妙見宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)