2.3
柴島神社
(くにじまじんじゃ )
大阪府大阪市東淀川区柴島3−7−30
みんなの御朱印
|
(ポットパイさん)
 56
御朱印日:2019年5月1日 10:40
|
|
(ととるしさん)
 33
御朱印日:2019年3月23日 10:01
|
|
(rorexgtrさん)
 34
御朱印日:2019年3月2日 20:52
|
|
(お父さんさん)
 31
御朱印日:2018年3月13日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(ペンギンさん)
おすすめ度:
★★
0
 2
参拝日:2025年5月5日 13:50
|
|
(ゆきちゃんさん)
おすすめ度:
0
 28
参拝日:2025年3月22日 11:54
|
|
(it oさん)
おすすめ度:
0
 42
参拝日:2025年2月6日 12:04
|
|
(くわじいさん)
おすすめ度:
0
 28
参拝日:2020年12月21日 00:00
|
|
(たつさん)
おすすめ度:
0
 28
参拝日:2020年12月4日 22:43
|
|
(syoさん)
おすすめ度:
★★
0
 27
参拝日:2019年6月1日 00:00
|
|
(ポットパイさん)
おすすめ度:
0
 27
参拝日:2019年5月1日 10:30
|
|
(ととるしさん)
おすすめ度:
★★★
0
 134
参拝日:2019年3月23日 10:01
|
|
(かずさん)
おすすめ度:
0
 112
参拝日:2018年6月3日 00:00
|
|
(ひでさん)
おすすめ度:
0
 81
参拝日:2018年5月3日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
大阪府大阪市東淀川区柴島3−7−30 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス |
阪急(地下鉄堺筋線)柴島より北東7分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
06−6322−6609 |
FAX番号 |
06−6322−6609 |
公式サイトURL |
|
御祭神 |
八幡大神 天照皇大神 春日大神 |
創建・建立 |
貞永元年(1232年)9月 |
旧社格 |
|
由来 |
社伝によると、貞永元年(1232年)9月の大洪水時に、「仲哀天皇の森」という名の高地に避難していた村人のところに、柴に乗った小祠が流れ着き、まもなく水が引き救われたため、以後、産土神として奉祀したのが起源という。 村社の社格を与えられ、神饌幣帛料供進社に指定されていたところ、1901年(明治34年)4月淀川大改修工事のため、仲哀天皇社とともに現在地に移された。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ととるし
【
最終
更新日時】2025/05/25 20:20:05
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。