広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真1
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真2
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真3
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真4
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真5
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真6
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真7
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真8
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真9
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真10
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真11
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真12
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真13
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真14
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真15
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真16
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真17
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真18
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真19
広島県福山市新市町宮内400番地 吉備津神社の写真20
 4.2

吉備津神社  (きびつじんじゃ)


広島県福山市新市町宮内400番地

みんなの御朱印

(hotel Indiaさん)
0 御朱印日:2024年5月2日 22:13
(吉永軍団軍団長さん)
3 御朱印日:2024年4月16日 00:00
(ひらたんさん)
22 御朱印日:2024年3月3日 00:00
(ラミミさん)
7 御朱印日:2024年2月14日 13:00
(えのさんさん)
4 御朱印日:2024年2月7日 00:21
(しんちゃん😆さん)
15 御朱印日:2023年12月31日 10:30
(melody0104さん)
15 御朱印日:2023年11月28日 14:00
(小次郎さん)
19 御朱印日:2023年10月3日 13:44
(りょうまさん)
17 御朱印日:2023年10月1日 00:00
(忍さん)
20 御朱印日:2023年8月26日 11:10

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
2 144 参拝日:2017年11月23日 00:00
(パスカルさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 20 参拝日:2023年8月31日 15:40
一之宮巡り47社目 一之宮御朱印帳その36 本殿改修工事中
(ひかみさん)
おすすめ度:
1 120 参拝日:2020年3月15日 16:08
諸国一の宮巡り37番目。本殿の大きさが全国4番目という見事なもので、葺替え直前の姿を見られた。
(おちゃめオヤジさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 269 参拝日:2020年2月11日 10:15
(ごまさん)
おすすめ度: ★★★
1 153 参拝日:2020年1月11日 15:55
前回は紅葉の祝日。今回は平日でほんとに静かでゆったりと参拝ができました。
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
1 115 参拝日:2018年9月12日 00:00
(あくんさん)
おすすめ度: ★★★★
1 204 参拝日:2018年4月28日 00:00
備後国一の宮。いっきゅうさん。 同じく一の宮の素戔嗚神社が直近にある。 JR新市駅より1.5km、徒歩20分。 山陽自動車道、福山東から府中方面へ15キロ、または福山西から府中方面へ20キロ。国道486号新市駅前から国道26号へ入る。
(Mu.(全国一ノ宮神社巡拝中)さん)
おすすめ度: ★★★
1 124 参拝日:2002年5月23日 00:00
(吉永軍団軍団長さん)
おすすめ度:
0 11 参拝日:2024年4月16日 00:00
(みょん♪さん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年3月31日 17:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県福山市新市町宮内400番地
五畿八道
令制国
山陽道 備後
アクセス JR福塩線新市 徒歩20分
御朱印授与時間
電話番号 0847-51-3395
FAX番号 0847-51-8970
公式サイトURL http://bingokibitujinja.com/
御祭神 【主祭神】 大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと) 【相殿神】 <左座> 大日本根子彦太瓊命(おおやまとねこひこふとにのみこと) 細比売命(くわしひめのみこと) <右座> 稚武吉備津彦命(わかたけきびつひこのみこと)
創建・建立 大同元年3月(西暦806年)
旧社格
由来 【頒布-リーフレット】備後一宮 吉備津神社

御由緒
 社殿では平安時代の初めの大同元年(806)年、備後国品治郡宮内(現在の福山市新市町宮内)の地に創建されたとされ、備後国の一宮として国中より尊崇を集めました。
『百錬抄』によると寛喜元(1229)年、また『日本史列伝』では元弘2(1332)年に火災にあい、本殿が焼失しています。
 その後、永和2(1376)年、小野宮左近将監が再建しました。
 鎌倉時代の『一遍上人年譜略』『一遍正絵伝』によれば、弘安10(1287)年、時宗の開祖「一遍上人」が当社に参詣し、上人供養の為として秦皇破陣楽という舞楽を観賞している様子が社殿配置とともに描かれています。
永和再建のときより正宮一宇として現社殿の原形となっています。
慶安元(1648)年、初代福山藩主水野勝成公が社殿を造営し現在に至ります。

御祭神
吉備津神社本殿内陣中央には、主祭神を大吉備津彦命(オオキビツヒコノミコト)、本殿向かって右側には相殿神に大日本根子彦太瓊命(オオヤマトネコヒコフトニノミコト)(孝霊天皇)と、細比売命(クワシヒメノミコト)を、左側には稚武吉備津彦命(ワカタケキビツヒコノミコト)をお祀りしています。
大吉備津彦命は、第7代孝霊天皇の皇子で、山陽道の平定を任され、四道将軍と称されていました。
本の名を五十狭芹彦命(イセサリヒコノミコト)といいます。
大日本根子彦太瓊命は、第7代孝霊天皇で、大吉備津彦命や稚武吉備津彦命の父君にあたります。
細比売命は、絙某姉命や倭国香命ともいい、孝霊天皇の皇后です。
稚武吉備津彦命は、大吉備津彦命の弟君で、ともに吉備を治められました。
また、吉備臣の祖とされています。

御社殿
 現在の本殿は、江戸時代の初めから約370年前の慶安元(1648)年に福山城を築いた水野勝成公によって再建されたものです。
『一宮重興記(イチノミヤジュウコウキ)』という古文書と本殿の至る所にある『宝珠(ホウジュ)の刻銘(コクメイ)』によってうかがい知ることができます。
本殿の規模は、桁行(ケタユキ)7間(18.48m)・梁間(ハリマ)4間(9.7m)の入母屋造平入(イリモヤヅクリヒライリ)で正面に向拝(コウハイ)3間を付けます。
屋根は檜皮葺(ヒワダブキ)で、正面には千鳥破風(チドリハフ)と軒唐破風(ノキカラハフ)が付いており、桃山時代風の豪華さが加えられています。
本殿は、昭和40(1965)年に、国の重要文化財に指定されています。
神社・お寺情報 備後国一宮
例祭日
神紋・寺紋 五瓜に唐花
更新情報 【 最終 更新者】海未ちゃん推し
【 最終 更新日時】2020/02/17 19:50:14
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

琴平宮  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大善神  竹丘浅間神社  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  京田神社  熱田神宮 別宮 八劔宮  宝性寺 越谷別院  篠根神社  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  人吉水天宮  八ツ田阿蘇神社  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  大六天宮  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  梅津大神宮社  木下菅原神社(木下天神)  山王権現神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)