埼玉県北本市石戸6-284 石戸地蔵堂(旧修福寺)の写真1
 3.0

石戸地蔵堂(旧修福寺)


埼玉県北本市石戸6-284

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 7 参拝日:2024年5月2日 08:28

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県北本市石戸6-284
五畿八道
令制国
 
アクセス JR高崎線北本 徒歩23分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派
創建・建立
由来 新編武藏風土記稿
足立郡下石戶下村
小名 刑部谷 昔伊東刑部トイヘルモノ居レリト云 按ニ東鑑ニ伊東刑部左衞門尉祐賴ナルモノ見ユ 祐賴ハ伊豆國伊東祐親ナトノ支族ナリ 又村內修福寺境內ノ地藏ハ刑部伊豆ノ國ヨリ背負ヒ來リシモノナリト云 サレハコヽニ刑部トノミ傳フレト則刑部左衞門祐賴カコトニテ後年當所ニ來リ住セシナルエシ
修福寺 天台宗川田谷村泉福寺ノ末 池端山十輪院ト號ス 無住ナレハ寺傳ヲ聞カス 地藏堂 前ニイヘル伊東刑部カ背負ヒ來レル像ナリト云 坐身長二尺許

境内碑
地蔵堂の沿革
地蔵堂は川田谷村(現桶川市)天台宗東叡山泉福寺の末寺であった旧池瑞山修福寺(明治四年廃寺)境内に位置し本尊は子育て地蔵尊として地域の方々の信仰を集め崇敬されて来た地蔵尊であります
開基は不詳ではあるが堂内に安置されている本尊は調査により室町末期頃の作と比定されています
堂は長い間の風雨により老朽化されたので檀信徒一同の総意により お堂の新築 本尊並びに十王像等の修復を行い平成五年十二月落慶の式典が挙行されました
茲に末永く子孫に引き継ぐため地蔵堂の沿革の大綱を記し後世に伝えんとするものであります
  平成五年十二月二十五日落成
   北文指 第三九号
   名称 木造地藏菩薩半跏像 一体
   北木市指定有形文化財に指定する
   平成八年八月二十八日
神社・お寺情報 境内掲示板
市指定彫刻 木造地蔵菩薩半跏像
  平成八年八月二十八日指定
 木造地蔵菩薩半跏像は、伊東刑部左衛門尉祐頼が伊豆国から背負って来たと伝えられる地蔵堂の本尊で、総高五十六センチメートル、像高三十八・二センチメートル、寄木造、玉眼で漆下地に彩色しており、右手に錫杖、左手に宝珠を持ち、左足を台座下に垂下して半跏する延命形の地蔵菩薩像である。
 鎌倉時代の彫刻に通じる独特な調子の強さがあるものの、総体に刀の入りが浅く形式的な表現であり、室町時代後半の造立と考えられる。付属する錫杖、光背もこの時期のものと思われ、一体のものとして指定している。
 市内では数少ない中世彫刻の一つであり、当時の地蔵信仰を物語る貴重なものである。
 平成十一年三月
  北本市教育委員会
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/05/02 20:50:11
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

天野三社  御祖神社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  豊受宮  弥永 脊振神社  警固神社元宮  弥永 春日神社  今光春日神社  後野天神社  榮山寺 鐘楼  榮山寺 八角円堂  榮山寺 塔ノ堂  金剛寺 観音堂  市神社  大楠天満宮  野間八幡宮  向野地禄神社  金比羅社  観音堂  浄林寺  普門院  中谷観音寺  稲荷神社  普門院  貴船神社  五穀神社  水祖神社  南光院阿弥陀堂  寶光山醫音寺  旧安養山寶蔵寺観音堂  真定院  不動山 華蔵院  赤岩大神  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  御岳神社(八雲神社境内社)  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  大瀬大明神  稲荷神社  来迎院 大善寺  大豆田湯泉神社  宝性寺 越谷別院  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  鴉根稲荷神社  永見不動尊  正一位稲荷大明神  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  諏訪山普門寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  飛龍神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  稲荷神社  梅津大神宮社  山王権現神社  青井金刀比羅宮  浪床秋葉宮  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  篠島弁財天  山乃神神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  宇賀神社今宮  愛宕神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  鬮神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  北嶽日吉神社  児守社(中嶋神社境内)  五日町若宮神社  北浜神明神社  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)