みんなの御朱印
(ラナンさん)
![]() |
|
(ちぇるとすさん)
![]() |
|
(しゅうさん)
![]() |
|
(ひろパパさん)
![]() |
|
(jutasukeさん)
![]() |
|
(はじめさん)
![]() |
|
(里さん)
![]() |
|
(かっちゃんさん)
![]() |
|
(雅さん)
![]() |
|
福禄寿
(単発王子さん) ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス | 阪急宝塚本線中山観音 徒歩2分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0797810065 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://soujiin-nakayamadera.or.jp/ |
御本尊 | 十一面観世音菩薩、守本尊は不動明王 |
宗派 | 真言宗中山寺派 |
創建・建立 | |
由来 | 当寺院、総持院は、聖徳太子創健の安産子育ての観音様で知られる、大本山中山寺は山門をくぐり、左手にございます塔願寺院で、「十一面観世音菩薩」をご本尊とし、家内安全・厄除けの「五大力不動様」や、酉年生まれの方のご本尊、「不動明王様」、学問やうさぎ年生まれの方の「文殊菩薩様」、母と子の御祈願の「鬼子母人神様」、先祖供養の「阿弥陀如来様」や水子供養の「水子地蔵様」などの仏様をお祀りしております寺院でございます。 |
神社・お寺情報 | 【御朱印】 福禄寿の御朱印を拝受できます。 近畿三十六不動尊霊場第二十一番 2月・5月・9月・12月と年4回、「護摩祈祷」の大祭もおこなっております。 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ととるし 【 最終 更新日時】2025/10/04 20:02:55 |