埼玉県戸田市氷川町2-12-9 新曾氷川神社の写真1
埼玉県戸田市氷川町2-12-9 新曾氷川神社の写真2
埼玉県戸田市氷川町2-12-9 新曾氷川神社の写真3
 4.1

新曾氷川神社  (にいぞひかわじんじゃ)


埼玉県戸田市氷川町2-12-9

みんなの御朱印

(おがおが1262さん)
5 御朱印日:2024年2月1日 00:00
(かわむ~らさん)
22 御朱印日:2023年4月17日 23:09
(にのまえさん)
16 御朱印日:2022年12月30日 00:00
(thonglor17さん)
21 御朱印日:2022年6月11日 08:46
(tokuさん)
18 御朱印日:2021年12月30日 00:00
(こじまさん)
38 御朱印日:2021年11月17日 20:12
(美耶さん)
16 御朱印日:2021年11月14日 00:00
(はるあすとーちゃんさん)
17 御朱印日:2021年7月23日 11:00
(tsuさん)
12 御朱印日:2021年1月4日 00:00
(神仏縁日さん)
9 御朱印日:2020年12月19日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(リックさん)
おすすめ度: ★★★★
1 95 参拝日:2018年8月14日 00:00
(おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★
0 2 参拝日:2024年2月1日 00:00
こちらも扉が半開き
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
0 1 参拝日:2024年1月25日 10:16
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★★
0 21 参拝日:2023年3月21日 10:14
(にのまえさん)
おすすめ度:
0 6 参拝日:2022年12月30日 00:00
(にのまえさん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2022年12月30日 00:00
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 35 参拝日:2022年6月11日 08:46
(taka.さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 33 参拝日:2022年3月14日 00:00
(ウエザさん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2022年3月2日 16:28
(神仏縁日さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 24 参拝日:2022年2月26日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県戸田市氷川町2-12-9
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR埼京線戸田 徒歩18分
御朱印授与時間
電話番号 048-431-2549和樂備神社 
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 素盞鳴命 奇稲田姫命
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 氷川社<戸田市氷川町二-十二-九(新曾字前谷)>
当社の主祭神は、素盞鳴命と奇稲田姫命の二柱である。正長二年(一四二九)六月に法印権大僧都長順が記した「氷川明神縁起」(国立国会図書館蔵)によれば、当社は、大宮の氷川神社から正長二年に勧請したものであるといい、別当寺の金剛院は宮本坊長順が霊夢によって創建したことを伝えている。
『風土記稿』新曾村の項には「氷川社 村の鎮守なり、中央に本地十一面観音を安置し、左右に男体女体の二神を置けり、金剛院持」と見える。この文中に記されている十一面観音は、神仏分離の際に廃されたものらしく現存しないが、男体女体の神像はそれぞれ全高が三二センチメートルと二九センチメートルの木像で、今も本殿に奉安されている。
神仏分離により金剛院の管理下を離れた当社は、明治六年に村社となった。また、同四十年には、政府の合祀政策に従って字柳原の八幡社、字小玉の神明社、字稲荷耕地の稲荷社、字前谷耕地の稲荷社の計四社の無格社を合祀した。このうち字柳原の八幡社は『郡村誌』に「嘉吉三年(一四四三)勧請す」と記載されている。現在、本社の傍らにある祠がこれらの合祀社を集めた社で、その中に納まる古色を帯びた二頭の竜頭形の獅子頭は、八幡神社を合祀した際に同社から移したものである。(「埼玉の神社」より)

境内掲示板
新曽氷川神社と夫婦柿
 創立は永享元年(一四二九)と伝え、古くから旧新曽村の鎮守として祀られてきました。
 祭神は素盞嗚命、奇稲田姫命ほか四柱です。祭礼は、毎年十月十八日となっています。
 明治六年に村社となり、明治四十年に神明社(新曽小玉)、八幡社(新曽柳原)、稲荷社(新曽稲荷)などを合祀して現在にいたっています。
 また、境内には高さ十メートルを越える大きな柿の木があります。これは、俗に「夫婦柿」といって、一本の木に雌型(丸形)と雄型(細形)の柿が実る珍しいものです。柿は雌雄異花といって一本の木に雌花と雄花とができて授粉し、雌花に結実するようになっていますが、この夫婦柿は雄花にも実が成るものです。雄花の結実は、退化したはずのめしべが突然変異によって不完全ながらその役を取り戻したためと考えられています。市の天然記念物として指定されています。
 平成八年三月
  戸田市教育委員会
神社・お寺情報 神職常駐、御守り・御神札・御朱印(書き置き)等あり、駐車場完備

幟立石 弘化二年四月(1845)

境内碑
御即位大典記念植樹之銘
大正四年十一月十日
今上天皇の御即位式を挙らるの大典に會し當地鎭守氷川社の山林に旧引裂上地官林三反八畝十一歩の地を購ひ之に樹木を殖培し永々年代此の大典を記念せんと氏子有志の協賛に因て茲に銘すと云ふ

氷川社拜殿改築記念碑
埼玉縣北足立郡戶田村大字新曾鎭座氷川社ハ上下北新田馬場沖內ノ六
洞二百四拾戶ノ氏神ニシテ其創始ノ年代詳カナラサルモ古來村社トシ
テ氏子ノ崇敬甚ダ厚シ明治四十二年十二月十五日官命ニヨリ村內ニ散
在セシ馬場八幡社稻荷社沖內神明社新田稻荷社ノ四社ヲ合祀セシモ明
治四十年及四十三年兩度ノ洪水ヲ受ケ收穫皆無ノ悲慘ニ遭ヒ其祭典ヲ
擧クルコトモ又拜殿ノ荒廢ヲ修ムルノ餘裕モナク荏苒經過セシニ大正
六年會々大風アリ社樹松杉倒ルヽモノ數拾株然カモ禾穀ニ害ナカリシ
カバ人々奇異ノ思ヲナシ謂ラク是レ神靈改築ノ材ヲ示サレシナラント
時頻年五穀豐穰家給シ人足リ村內和氣藹々タリ人皆以テ祭神冥護ノ賜
モノトシ忽チ金三千七百餘圓ヲ醵集シテ大正七年十月拜殿改築ノ工ヲ
起シ翌八年四月上棟式ヲ行ヒ十月ニ至リテ竣工セリ同時ニ又社前華表
ト縣道ニ至ル間ニ花崗岩貳百餘枚ヲ敷キテ參拜ノ便ヲ謀レリ氏子タル
モノ深ク神德ヲ仰ギ協力和衷シテ能ク業務ニ勵セバ人々家々永ク慶福
ヲ享クベシ依リテ石ニ刻シテ之レヲ後昆ニ傳フ
  大正八年十月十八日誌之
貴族院議員子爵牧野忠篤篆額
               香雪益田驍謹書
例祭日 十月十八日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2023/03/23 21:32:03
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

巌龍山永昌寺  中爪観音堂  三角堂  越畑観音堂 間違って重複登録  越畑観音堂  志賀観音堂  御堂山観音堂  地蔵尊  深泥池貴舩神社  蓮華庵  浄雲寺  鳳凰山 勝光院  地蔵堂  神社  観音寺  鷲神社  愛宕神社  鳥見神社  舟入南部秋葉神社  恋路稲荷神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  堀之内愛宕神社  天野三社  御祖神社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  豊受宮  弥永 脊振神社  警固神社元宮  弥永 春日神社  今光春日神社  榮山寺 鐘楼  榮山寺 塔ノ堂  金剛寺 観音堂  市神社  大楠天満宮  野間八幡宮  向野地禄神社  花見塚神社  熱田新田番割観音 二十五番割観音堂  観音堂  金森稲荷神社  普門院  稲荷神社  普門院  貴船神社  五穀神社  水祖神社  観音堂  如意輪堂  南光院阿弥陀堂  太子堂  寶光山醫音寺  旧安養山寶蔵寺観音堂  小久保堂  真定院  葛生山 真如院  白龍大神(赤岩)  不動山 華蔵院  赤岩大神  鍋入観音堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  和出神社  南福岡十日恵比寿神社  丸ケ崎稲荷神社  白川神社  琴平宮  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  魁稲荷神社  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大善神  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  佛立山 一乗院  稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)