埼玉県熊谷市中奈良1969 奈良神社の写真1
埼玉県熊谷市中奈良1969 奈良神社の写真2
埼玉県熊谷市中奈良1969 奈良神社の写真3
埼玉県熊谷市中奈良1969 奈良神社の写真4
 3.4

奈良神社  (ならじんじゃ)


埼玉県熊谷市中奈良1969

みんなの御朱印

(こうさん)
13 御朱印日:2023年6月3日 00:00
再訪して御朱印頂きました。社頭に書置きあり。なければ上之村神社でいただけます。
(thonglor17さん)
15 御朱印日:2023年4月29日 08:51
拝殿前書置
(匿名さん)
15 御朱印日:2023年4月27日 00:00
(たーこさん)
22 御朱印日:2022年4月11日 00:00
拝殿前 書き置き
(まっきーさん)
29 御朱印日:2021年11月3日 14:45

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(七志乃権兵衛さん)
おすすめ度: ★★★
0 7 参拝日:2023年5月19日 11:50
(匿名さん)
おすすめ度:
0 6 参拝日:2023年4月27日 00:00
(999さん)
おすすめ度:
0 11 参拝日:2022年10月15日 14:37
拝殿前に書き置きの御朱印があります
(レモンサワーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 12 参拝日:2022年7月20日 00:00
社殿前の書置きの御朱印を頂きました。有難うございます。
(みーちゃんさん)
おすすめ度:
0 21 参拝日:2022年4月23日 16:41
(たーこさん)
おすすめ度:
0 171 参拝日:2022年4月11日 00:00
(まっきーさん)
おすすめ度: ★★★
0 22 参拝日:2021年11月3日 14:45
(飛成さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 26 参拝日:2021年9月11日 14:02
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 67 参拝日:2021年5月8日 10:11
武蔵国播羅郡の式内社です。 最近ちゃんとした印の御朱印ができました。
(神祇伯さん)
おすすめ度: ★★★★
0 67 参拝日:2019年12月15日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県熊谷市中奈良1969
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR高崎線籠原 徒歩44分
御朱印授与時間
電話番号 048-522-0550
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 奈良別命 
創建・建立
旧社格
由来  境内説明版
延喜式内社 奈良神社の由緒
御祭神 奈良別命
奈良別命の由緒
「奈良別命は崇神天皇の皇子豊城入彦命(上ツ毛野国・下ツ毛野国の祖)の四世の孫にあたり、仁徳天皇の御代に下野国の国造りに任ぜられ、武蔵野の沃野に分け入り、その徳によって荒野を拓き美田を墾し、人々の発展と安住の地を造られた。そのため、郷民がその徳を偲んで奈良神社を建立し祀ったもの出る。」と国造本記に記されてあります。
奈良神社の神威
「奈良神社のご祭神には後光が射しており、或る時奥州で蝦夷の反乱があったので、これを征討するため奈良神社の神霊を奉じて出兵し、転戦しつつ進んだが向うところ敵なしの状態で年老いた者や体の弱い者も同行したがご祭神のお陰で全員無事であった」と検古記に記されております。さらに「奈良神社の境内から忽然として水が湧き出し、これにより六〇〇余町歩が水に恵まれた水田となった。また病人が出るたびに奈良神社に祈ったところ、すぐに御利益があったので、人の生命に係ること故、皆んなが御祭神を家庭にお招きし大切に崇めた。この習慣が今なお続いている」と同じ検古記に記されております。 
右古文書の出典
国造本記 慶雲二年(七〇五年) 文武天皇の御代の記述
検古記  和銅四年(七一一年) 元明天皇の御代の記述 
合祀各社(明治四三年本殿合祀)
諏訪大社(火産霊神・西田) 愛宕神社(火産霊神・奈良新田) 諏訪社(建御名方命・久保) 年行社(大国主命・後原) 神明大神社(大日孁貴神・善能寺) 箱根神社(彦火火出見 命・葉草) 浅間社(木花咲耶姫命・葉草) 浅間社(木花咲耶姫命・原) 八坂神社(須佐男命・中妻) 伊太利神社(豊宇気毘売神・二ツ道) 
信仰 
この地域の開拓の祖神として地域の氏神様 そして創業(事業)守護 厄除け 交通安全 家内安全

新編武蔵風土記
熊野社 奈良四村ノ惣鎭守ナリ本地彌陀藥師觀音ヲ安ス古ハ修驗圓藏坊カ持ナリシカ成田氏下野國烏山ニ移ル時圓藏坊モ随テ移リ古記錄モ彼地ヘ携去シ故當時ノ傳詳ナラス今ハ長慶寺ノ持トナル社内ニ奈良神社ヲ合セ祀ル奈良神社ハ神名帳當郡四坐ノ一ナリ想ニ舊章衰廃ノ後熊野三社ヲ合祀シ郤テ地主神ヲ壓セシナルカ又別ニ奈良神社アリシカ破壊ニ及テ此社ヘ遷セシカナルヘシ何樣官社ナレハ自餘ノ社ト混スヘカラス故ニ次條別ニ神社ノ目ヲ立ツ見ルモノ誤テ二所トスルコトナカレ 奈良神社 神名帳幡羅郡小社四坐ノ一ナリ今配祀スル熊野社地平坦ノ地ニテ喬木モナケレハ古跡トモ思ハレス何樣變革アリシナルヘケレト傳ヲ失ヘリ祭神詳ナラス本地不動ノ像ヲ安ス是中絶シ神職退轉ノ後ニ別當寺ノ習合セシ態ナラン 末社 稻荷二宇 天神 金山 以上皆熊野ノ末社ナルヘシ 神樂殿 稻荷社 富引稻荷ト號ス村民持
神社・お寺情報  
例祭日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/04/29 18:40:15
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

高良八幡宮  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  京田神社  熱田神宮 別宮 八劔宮  宝性寺 越谷別院  篠根神社  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  近津神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  梅津大神宮社  木下菅原神社(木下天神)  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  篠島弁財天  城山水神天狗  春日神社  松庵稲荷神社末社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)