等乃伎神社 参拝記録 (天地悠久さん)

等乃伎神社の参拝記録(天地悠久さん)
当社を奉斎したのは、当地を拠点にしていた「殿来連」。「新撰姓氏録」には「殿来連 大中臣之同祖 天児屋根命之後也」と記されます。続紀には枚岡神社より祖神の御霊を勧請したと。そのこともあってか藤原武智麻呂や恵美押勝らが往来したとも。「殿来」は貴人の往来があったからとも。「トノギ」という言葉は古代新羅語の「日の出、朝日」。また「とのぎ」は「とが」との転訛ではないかとされます。これは古代朝鮮の「迎日信仰」であり、「都祁野(とがの)」に通ずるのではないかと。後に大和国都祁に拠点を移し、半独立国家を築いた都祁氏の関与も連想されるかと。

おすすめ度:
参拝日:2019年9月2日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)