三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1 五ヶ所神社の写真1
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1 五ヶ所神社の写真2
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1 五ヶ所神社の写真3
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1 五ヶ所神社の写真4
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1 五ヶ所神社の写真5
 5.0

五ヶ所神社  (ごかしょじんじゃ)


三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
23
らはいなさん
2023年9月27日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
26
rinaさん
2023年4月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
34
Koさん
2023年1月2日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
43
神追人さん
2020年2月11日 11:50

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

らはいなさん
参拝日:2023年9月27日 00:00

rinaさん
参拝日:2023年4月11日 00:00


Koさん
参拝日:2023年1月2日 00:00

神追人さん
★★★★★ 参拝日:2020年2月11日 11:46
丁度建国記念日で宮司さんがいらっしゃいました。御朱印のスタンプにあるイラストは美大を出て知事賞を取った事がある画家さんがデザインしたそうです。余所者の私ですがこれからお祭りがあるから見ていってと社務所の方々が温かく受け入れてくれてくれました。御朱印をお求めの方は祭事の日なら確実に頂けると思います。とても素敵な御朱印ですよ!

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1058-1
五畿八道
令制国
東海道 伊勢
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0599661155
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 天忍穂耳命、天穂日命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命、多紀理比売命、市杵島比売命、多岐都比売命、誉田別命、大宮姫命、大綿津見命、素盞嗚命、倉稲魂命、保食命、大山祇命、弥都波能売命、大己貴命、稲田姫命、蛭子命、埴山比売命、火産霊命、金山彦命、祭神不詳一座
創建・建立 1334〜1336年
旧社格 郷社
由来  五ヶ所郷士愛洲侍従治部大夫殿の高祖愛曽太郎判官殿は勢洲一之瀬郷脇出村郷士愛曽伊勢守の正統であり建武年中(1334〜1335)当、五ヶ所へ分城するに伴い、鎮守を一之瀬郷より鎮遷された。御鎮座地又一村は、村上源氏北畠正統林民部少輔政利高祖鎮守ながらも天正4年丙子(1576)当城主愛洲侍従治部大夫殿国司北畠家の上意に依り田丸少輔のため滅亡し、その村民は散乱断滅してとるものとりあえず戦国となった。また、寺社は甚だ破壌に及んだが、一度、家門は言うに及ばず、旧臣輩臣村民にいたるまでしばらく在所を立ち退いていたけれど故郷を放し難く、一人集まり二人三人と終には追々寄り挙ることとなって住居していたところ、寛文2年壬寅(1662)村中の懇願に依り、当村住人村上源氏北畠林民部少輔政利の末孫山河伊輔が「天下泰平国家安穏別して村中に於いては天災地妖の患難を免れ並に火難無く水難を免れ也天行時疫病難村中飢寒の窮民無く風雨随時五穀成就の為別して信心の輩に於いては心中の諸願明意吉祥而己有りて無病息災寿命長久子孫繁栄を祈奉る」とて、御神像13体、御剣2振、御戸帳1軸を宝納のうえ奉った。こうして、御造営となった寛文2年壬寅(1662)9月21日御神入を執り行い奉った。
※三重県神社庁より
神社・お寺情報 2020年近日行事
二月二十二日十時半 祈念祭
三月一日十時半 開運厄除大祈願祭
例祭日 一月一日 元旦祭 一月中旬 成人祭 二月十一日 紀元祭 二月二十日 春季大祭 祈念祭 二月下旬 開運厄除祈願祭 六月三十日 大祓式 旧六月十四日 天王祭 九月中旬 敬老祭 十月二十一日 大祭 例祭 十一月十五日 秋季大祭 新嘗祭 七五三祭 十二月一日 鎮火祭 二月二十三日 天長祭 十二月三十一日 大祓式 除夜祭 毎月一日 月次祭
神紋・寺紋 右三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】冬はつとめて
【 最終 更新日時】2024/09/09 20:37:05
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

神宮寺感応院 観音堂  シュミイ地蔵尊堂  子護地蔵尊  八坂神社  中山地蔵尊  池辺神社  護国神社  瀧坂稲荷神社  子安神社  猿田彦神社  牛尾山磐座  十二神社  番神宮  八柱稲荷大社  明治神宮 夫婦楠  明治神宮 奉献酒樽  諏訪神社(山口神社境内社)  白髭神社  轟妙山龍音寺  八坂神社(玉村八幡宮)  熊谷寺 持宝院  前平神社  伏見稲荷神社(神戸宗社境内)  胡神社  粟田口神社  下飯田稲荷神社  素鷲神社  猿田彦大神(天神神社境内)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  大利天神社(市場神社境内)  五日町若宮神社  當麻寺 裟婆堂  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  福神社(大神神社境内)  初沢稲荷  天神社(駒形神社境内)  西寺方町八幡神社  天神社(稲荷神社境内)  多摩清水乃社(大宮八幡宮)  江嶋神社  延命山地蔵院  安養庵・浅間神社  合祀社(愛宕神社境内)  神倉山龍蔵寺金剛院  慈眼山慈観寺  十二社稲荷神社(熊野皇大神社境内社)  若宮八幡宮(大寳八幡宮境内)  鶴ヶ峰神社  大神門神社  法輪山観智院極樂寺  太上神仙鎮宅霊符尊神(堀越神社境内社)  水天宮  調井神明神社  石鎚神社 禊場  雷電社  松野稲荷大明神  八坂神社(伊勢之宮神社境内社)  八坂神社  古峯神社(熊野神社末社)  石穴稲荷神社 奥宮  磯並社  栄存神社  八幡神社  釛山稲荷神社  玉吉稲荷社  重軽神(櫛引八幡宮境内社)  月山神社(鳥海山大物忌神社摂社)  薬師堂  鮎貝観音  厳島神社  稲荷神社  観音堂  比和神社  右末社(瀬戸神社末社)  有無神社(蟻無神社)  八幡社  観泉寺 納骨堂  稲荷神社  応現寺  大鷲神社  祖霊社(須賀神社)  金地院閻魔堂  杉山神社(杉山八幡社境内社)  子安神社  白蛇弁財天  白高大神  泉神社  竹鼻稲荷(本覚寺境内)  日之出社  石淵神社  庚申塔・地神塔(子育観音階段下)  蚕蔭神社(喜多見不動堂境内社)  田島結城館角折神社  久下権八地蔵尊  神明神社  堅磐神社(光雲神社境内摂社)  穀豊稲荷神社  敷島稲荷神社(敷島神社境内社)  三谷稲荷社(水車稲荷社)  忠彦霊社(土津神社末社) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)