みんなの御朱印
31
ひろパパさん
2021年11月3日 15:20
29
里さん
2020年2月21日 18:01
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
1
100
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス |
阪急宝塚本線中山観音 徒歩3分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0797870024 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
宝冠釈迦如来坐像 |
宗派 |
真言宗中山寺派 |
創建・建立 |
平成九年(一九九七) |
由来 |
平成九年(一九九七)建立 「親兄弟の 顔が見たくば 中山寺の 五百らかんの 堂にござる」の古歌に詠まれる当山の五百羅漢堂は、開創千四百年記念事業の一つとして、新築されたものです。 堂内には釈迦如来を本尊として、そのお弟子である漢さんを七百有余体もお祀りしており、如来の説法を聴聞するお姿を再現しています。天井には金剛界五仏と釈迦如来の種字曼荼羅が描かれ、床には蓮華の陶板が敷かれていますが、これは人間の心が本来清浄であることを示し、一度、曼茶羅に坐 し、至心に仏を念ずれば、必ず悟りが開けるといわれています。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ととるし
【
最終
更新日時】2025/10/04 01:08:43
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。