大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真1
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真2
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真3
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真4
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真5
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真6
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真7
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真8
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真9
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真10
大阪府大阪市港区築港1-13-3 築港高野山 釈迦院の写真11
 3.4

築港高野山 釈迦院  (ちっこうこうやさん しゃかいん)


大阪府大阪市港区築港1-13-3

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
15
ずげさん
2023年2月4日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
21
jutasukeさん
2021年3月4日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
18
新居浜太郎さん
2021年2月16日 19:25

${row.jbName}の御朱印1
15
福耳さん
2020年10月31日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
14
里さん
2020年3月13日 18:13
${row.jbName}の御朱印1
17
saruさん
2019年9月6日 15:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

たろささん
★★★★★ 参拝日:2018年11月11日 00:00

jutasukeさん
参拝日:2021年3月4日 00:00


新居浜太郎さん
参拝日:2021年2月16日 19:24

福耳さん
★★★★ 参拝日:2020年10月31日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府大阪市港区築港1-13-3
五畿八道
令制国
 
アクセス 大阪中央線大阪港 徒歩1分
御朱印授与時間 09:30~16:30
電話番号 0665715710
FAX番号 0665735540
公式サイトURL
御本尊 弘法大師
宗派 高野山真言宗
創建・建立 明治43年(1910年)12月 重松寛勝大僧正開基
由来 延暦23年(804年)5月12日、弘法大師は桓武天皇の勅命によって摂津国・難波(現在の大阪港)から唐に向けて出港した。途中台風にあったが、神の加護・仏の冥助を受けて8月10日、ようやく大師は唐の福州赤岸鎮に到着された。
 唐で留学僧として学ばれた大師は、大同元年(806年)10月、博多に帰港された。無事帰国の報告法要を大阪港内外の守護と海上安穏を祈領するため、勅許を得て摂津国難波に祭壇を設けて祈領されたと伝わる。そののち、この大師ゆかりの地に、弘法大師を本尊として建立されたのが当寺である。
 明治43年(1910年)12月、大阪市所有地約8,000坪を借用し、大隈重信、二条公爵らの帰依を受けて、重松寛勝大僧正が開創された。寺号は大阪府南河内郡弘川寺塔頭中釋迦院の名義を移し、築港高野山釋迦院とした。当初は七堂伽藍を有する大寺院であったが、その後、運河掘削などで境内地を市に返還し、大正中期には寺域は元の4分の1ほどになってしまった。
 昭和に入り、20年6月1日の大阪大空襲で灰燼と化したが、その後、27年1月に現在地に移転された。
 昔から大師縁日の21日には、多くの参脂者でにぎわい「東の四天王寺、西の築港高野山」と親しまれてきた。
(摂津国八十八所巡礼HPより)
 開山重松寛勝大僧正に明治の大浪曲師 、二代目廣澤虎吉が弟子入りした縁で 、1931 ( 昭和6 ) 年には浪曲塔が建立された 。
戦後 、現在の場所に移転された後 、始 まった「 浪 曲 ま つ り 」は60回を超える 。港区はかつて港湾荷役労働者の心の癒しとして浪曲が盛んで 、祭りはその伝統と魅力を伝えている。
神社・お寺情報 御詠歌
法(のり)の船  入りくる港 さながらに
深きちかいの 浄土なるらん
摂津国八十八所巡礼 第33番
例祭日
神紋・寺紋
更新情報 【 最終 更新者】ととるし
【 最終 更新日時】2023/08/19 12:11:18
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  吉松寶満宮  宮川神社  烏森稲荷神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  枝下川神社  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  山神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  国分天満宮  いちご神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  中尾老松神社  大隈御霊神社  炭焼貴舩神社  航空神社(北野天神社境内社)  日影弁財天社  宗形神社  八坂神社(白鬚神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  桃太郎神社  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  大国主神(神明社境内)  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  立岩神社  元嶋神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  薬師堂  尾留大明神旧社地(天叢雲剣発祥地)  水神宮  胡子神社  大久保新宮神社  聖神社  滝ノ宮堂  三暁庵  大杉神社(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  合祀社(熊野大神社境内)  正一位稲荷大明神(諏訪大神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  飯玉神社(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  甘露庵  飛騨国分寺 三重塔  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  浄源坊  笹丸観音堂  白子滝坂稲荷神社(熊野神社境内)  大崎太子堂  姫宮神社  旧直雄山普門寺観音堂  旧梅林山能性寺観音堂  不動堂  武蔵御嶽神社  叶石(下神明天祖神社)  出世稲荷神社(鮫洲八幡神社境内社)  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  白山神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  桑名野神社末社  最勝寺廟所  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  星宮神社  祖霊社(大神神社境内)  福神社(大神神社境内)  鹿島神宮(大神神社境内)  猿田彦大神 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)