栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真1
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真2
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真3
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真4
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真5
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真6
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真7
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真8
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609 八雲神社の写真9
 3.8

八雲神社  (やくもじんじゃ)


栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609

みんなの御朱印

(ああたろさん)
7 御朱印日:2025年8月24日 19:44
(グアムラニさん)
6 御朱印日:2025年8月15日 12:37
御朱印巡り 芳賀町・茂木町・益子町・真岡市
(マサさん)
12 御朱印日:2025年7月6日 11:00
(水月さん)
17 御朱印日:2024年11月30日 00:00
(まっくさん)
43 御朱印日:2024年8月3日 09:00
(しょーたさん)
24 御朱印日:2024年7月7日 22:07
(トシさん)
59 御朱印日:2024年5月5日 00:00
(サヨナラ王子さん)
27 御朱印日:2024年2月24日 13:40
真岡鐵道沿線ご朱印めぐり
(kanalatteさん)
105 御朱印日:2024年1月26日 00:00
(kanalatteさん)
17 御朱印日:2024年1月26日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(智恵子さん)
おすすめ度: ★★★
2 404 参拝日:2019年6月30日 16:56
(さくらもちさん)
おすすめ度: ★★★
2 122 参拝日:2019年6月30日 16:56
(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 197 参拝日:2021年3月26日 23:00
(ブヒューさん)
おすすめ度:
1 31 参拝日:2020年11月15日 00:00
(Totoroさん)
おすすめ度: ★★★
1 1 参拝日:2020年10月30日 00:00
節分が近いので神職の方が準備をされていました。行きも帰りもご挨拶していただきました。社務所ではご朱印待ちにお茶を出してくれました。とても親切な方ばかりの神社でした。こちらでは、ご朱印神社散歩めぐりの4社のご朱印がいただけます。 今回は、八雲神社とたばこ神社を拝受しました。たばこ神社は城山公園に行く途中にある茂木町が一望出来る眺めの良い神社でした。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★
1 1 参拝日:2019年2月1日 00:00
(さださん)
おすすめ度: ★★
0 0 参拝日:2025年10月5日 12:26
(ミンコさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 6 参拝日:2025年7月19日 14:05
(水月さん)
おすすめ度:
0 13 参拝日:2024年11月30日 00:00
仕事で茂木に来た時どうしても気になっていたのでついにやってきました。社務所のお姉さんもとてもいい感じで道案内してくれたのでとりあえずたばこ神社にも行ってみることにしました。
(レモンサワーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 17 参拝日:2024年9月16日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1609
五畿八道
令制国
東山道 下野
アクセス 真岡鐵道茂木 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号 0285-63-0479
FAX番号 0285-63-0479
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来 主祭神は、開運厄除の神として知られる素戔嗚尊。 当社は、厄除はもとより健康祈願のご利益にも夙に優れ、厄除、方位除、交通安全、健康、病気平癒等の御利益を求めて、遠方からも参拝者が訪れる。 例祭・祇園祭は、勇壮な山車を伴った神輿渡御と郷土芸能のお囃子で活気に溢れ、毎年多くの人で賑わう。 また初代茂木藩主・細川興元公(大光霊神)を祀った大光神社を合祀。 「緋威鎧・兜」をはじめとする細川家ゆかりの宝物も常設展示している。
神社・お寺情報
例祭日 7月25日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2022/01/30 12:53:46
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

  大山祇神社  熊野神社  見渡神社  橫濱媽祖廟  浅間神社  稲荷祠  笠山雷電社  稲荷神社  絵馬堂  安産社  南大門  姫待稲荷社  恵比壽社  白龍大神  白長大明神  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  地蔵堂  雷電神社  雷電神社  水神宮  水神宮  津々崎弁財天  船戸神社  稲荷社(氷川神社境内)  稲荷大明神  白山神社  稲荷  黒岡神社  中島弁才天  薬師堂(門戸厄神)  大黒堂・愛染堂(門戸厄神)  鎌倉街道早の道跡庚申塔  山王社(神明社境内社)  稲荷神社(神明社境内社)  川犬八幡神社  宮地嶽神社  御射宮司社  御嶽神社(新井天神北野神社境内社)  覚乗寺高台院霊屋  太平山平尾鳥神社  東照宮(八幡神社境内社)  上の山東照宮  大君神社  足立山妙見宮 上宮  庚申塔(青面金剛像・天神町の石仏)  猿田彦神社  金比羅大明神  神明神社  紫水稲荷大明神  加迫神社  正一位經王南町稲荷  厚田八幡神社  青蓮寺  一言寺(金剛正院)  貴船神社 (櫟原)  淡島神社  布佐 愛宕八坂神社  廣峯神社  古戸 稲荷神社  龍宮神社  愛宕神社  神明神社  御蔭の滝(出雲大神宮境内)  真名井のいずみ(出雲大神宮境内)  白蛇神社  野原八幡宮  雷神宮  三峰神社(馬橋王子神社境内)  いしがきじんじゃ  川匂神社  妙見神社  秋葉神社  国玉稲荷神社  鐘楼堂  玉蔵院 富貴閣  赤門  虎大師  世界一福虎  稲荷神社  千体地蔵  戸上神社 上宮  柞原八幡宮  清安寺  伏見稲荷神社  松尾大明神  中妻稲荷神社  稲荷大明神  実ヶ谷薬師堂  観音堂  天之参剣神社(サムハラ神社境内社)  八柱辨財天  稲荷神社(上北沢五丁目)  稲荷神社(上高井戸一丁目)  夢崎明神  吉国八社神社  坂之森稲荷大明神(坂社 境内」  若竹龍神社(津軽赤倉山神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)