埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8 金輪山威光院醫王寺の写真1
埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8 金輪山威光院醫王寺の写真2
埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8 金輪山威光院醫王寺の写真3
 2.5

金輪山威光院醫王寺  (いおうじ)


埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★★
0 26 参拝日:2023年3月4日 08:35
(abentsuさん)
おすすめ度:
0 46 参拝日:2021年8月12日 10:16

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR武蔵野線武蔵浦和 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 0488613529
FAX番号
公式サイトURL
御本尊 大日如来
宗派 真言宗豊山派
創建・建立
由来 金輪山醫王寺は、真言宗豊山派の寺院である。創建年代は不詳であるが、金子内匠が開基となり、創建したといわれている。内匠は、屋敷内に弘法大師の作といわれる薬師如来像を本尊として、薬師堂を建立した。この時、薬師堂を守護するために当寺を建立し、菩提寺にしたと伝えられる。また本堂の前には、延慶2年(1309)銘の板石塔婆(さいたま市指定有形文化財)がある。
神社・お寺情報 新編武蔵風土記稿
足立郡白幡村
醫王寺 新義眞言宗浦和宿玉藏院末金輪山威光院ト號ス開基ハ村民九郞兵衞カ先祖金子內匠ナリト云此人己カ屋舖ニ藥師堂ヲ造立セシトキ當寺ヲモ建立シテ菩提寺トシ且カノ藥師堂ヲ守ラシメシト云其年歷等詳ナラス開山ハ修驗ノ僧ナリシト云ヘト其名サヘ傳ヘス本尊大日ヲ安ス 鐘樓 コノ鐘樓ハ村內淺閒ノ社地ニアレト元ヨリ當寺ノ鐘ナリト云鐘ハ寳曆五年ノ鑄造ナリ 藥師堂 本尊ハ弘法大師ノ作ト云此堂モ金子內匠ノ建立セシ所ナリ醫王寺持下並ニ同シ 地藏堂 觀音堂 彌陀堂


常夜燈 文政二己卯年四月(1819)

境内掲示板
浦和市指定有形文化財(歴史資料)
延慶二年銘板石塔婆 一基
  昭和四十二年三月二十五日指定
  規模 現高 二四〇センチメートル
     幅  六六センチメートル
     厚さ 一〇センチメートル
 板石塔婆は、鎌倉時代から南北朝時代を経て室町時代までの間に、供養塔や墓塔として盛んに建てられた石製塔婆です。その材料に適した緑泥片岩などの石材に恵まれた埼玉県近辺には、特に多く現存しています。
 この板石塔婆は、上部と下部を欠いていますが、完形であれば四メートル近くあったものと推定されるものです。これは市内ではとびぬけて大きく、県南でも最も大きなもののひとつといえます。蓮台上に阿弥陀如来を表す種子「キリーク」が深く薬研彫され、その下には梵字による光明真言が刻まれています。さらにその下には「延慶二年己酉十一月晦日」(一三〇九)の紀年銘と、次のような造立趣旨が刻まれています。
  右率都婆者大□□摩耶□
  爰唱幽霊俄滅□留遺詞□
  師親別離難押恋涙仍各為
  訪旅魂奉立功徳普及法也
 文字が欠けているところもありますが、板石塔婆のことを「率都婆」と呼んだことを知るうえで欠かせない銘文です。
 鎌倉時代後期に建てられた板石塔婆の代表的なものとして、大きさ、銘文のうえからもきわめて貴重な資料といえます。
 平成十一年十月
  宗教法人 醫王寺
  浦和市教育委員会
例祭日
神紋・寺紋 五七桐
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/03/05 11:26:17
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  湯の神温泉神社  梅津大神宮社  木下菅原神社  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  篠島弁財天  松庵稲荷神社末社  社宮司神社  眞岡五社稲荷神社  塩原地禄神社  西天神  がまんさま(菊名神社境内)  庚申塔(太尾妙義神社前)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  稲荷神社  西山見沼堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  正一位稲荷神社  日吉神社  松尾神社  木末神社  妻恋稲荷社  柳澤神明神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  いちご神社  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  平原宝満神社  黒男神社  小楠公御墓所  延命福蔵地蔵尊  上大利老松神社  青木地禄神社  地禄神社(半道橋)  大隈御霊神社  筒井宝満神社  仲島地禄神社  中宝満神社  航空神社(北野天神社境内社)  祇園宮  大六天神社  當麻寺 裟婆堂  代々木神社  花乃丘神社  稲荷神社  越野日枝神社  法光院 観音堂  稲荷社    大慈山 佛心寺 八柱支院 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)