三重県名張市鍛冶町 97 蛭子神社 (隠市守宮)の写真1
三重県名張市鍛冶町 97 蛭子神社 (隠市守宮)の写真2
三重県名張市鍛冶町 97 蛭子神社 (隠市守宮)の写真3
 3.0

蛭子神社 (隠市守宮)  (えびすじんじゃ)


三重県名張市鍛冶町 97

みんなの御朱印

八日えびすの前日宵宮参拝時に、社務所に詰めてくださってる方に書いていただきました。 印が上下逆で、前日に頂いたのに日付が八日となってるんですが、 それも愛嬌かな、と。お酒も入ってるようで社務所も吉兆を販売してるところも賑やかでした
(いそぞーさん)
10 御朱印日:2024年2月7日 19:30
8日えびすで、忙しいかと思ったのですが、ダメ元でお願いしたら宮司さんが来てくださって、書いていただきました。 500円でした。 社務所は普段閉まってるので、本当にありがたかったです。
(いそぞーさん)
45 御朱印日:2023年2月7日 19:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

八日えびすの前日宵宮参拝時に、社務所に詰めてくださってる方に書いていただきました。 印が上下逆で、前日に頂いたのに日付が八日となってるんですが、 それも愛嬌かな、と。お酒も入ってるようで社務所も吉兆を販売してるところも賑やかでした
(いそぞーさん)
おすすめ度:
0 20 参拝日:2024年2月7日 19:30
8日えびすの宵宮に参拝しました。 吉兆(けっきょ)と呼ばれる縁起物が売っており、みなさんそれを目当てに参拝されます。
(いそぞーさん)
おすすめ度: ★★★
0 12 参拝日:2023年2月7日 19:35
この神社で行われる八日ゑびす祭りが、今年は分散参拝していただく目的で本日より4日間開催されます。 初日の今日も、参拝に並ぶほどではありませんでしたが、参拝客は絶えず来られてました。
(いそぞーさん)
おすすめ度:
0 41 参拝日:2022年2月5日 13:00
「倭姫命世記」に記される「隠市守宮(なばりいちもりのみや)」の候補地の一。崇神天皇六十四年に遷幸し二年間奉斎されたとあります。創建年代は不明、古来より「市守宮」と称されていたとのこと。由緒書には「このいわゆる伊勢遷宮伝説(『倭姫命世紀』としている)は架空の物語ですが、しかし神社名や地名などはすべて実在の者を用いられていますので、鎌倉時代に名張に「市守宮」と称する神社が存在したことは、まずまちがいのないこと」と。明治初年の「伊賀国誌草稿」という書には、「崇神天皇六十四年…(「倭姫命世記」から引用)本社すなわち旧跡なりと」と。この時代には当社こそが「隠市守宮」の伝承地であると考えられていました。一方で当社が「市場」に関わる社として、「三国地志」(宝暦十三年 1763年)に、古くからここで「六箇日市」が開かれていたというのを、由緒書には上げています。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
0 54 参拝日:2021年7月3日 12:00
(ムロさん)
おすすめ度:
0 71 参拝日:2019年12月30日 16:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 三重県名張市鍛冶町 97
五畿八道
令制国
東海道 伊賀
アクセス 近鉄大阪線名張 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 八重事代主命
三筒男命 伊邪那岐命  火之迦具土命  天照皇大神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2021/11/09 22:14:38
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀る祠(浅間神社)  城山水神天狗  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  吉松寶満宮  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  薬師堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  柳澤神明神社  金比羅大神  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  井尻地禄神社  平原宝満神社  笹原八幡宮  黒男神社  山田宝満宮  畑詰地禄神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)