みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★ 参拝日:2019年6月18日 09:20
平成の名水100選の湧き水が街中のあちらこちらに出る美川地区にご鎮座。 鳥居参道は北側。境内裏手は公園になっています。 駐車場は境内裏公園側になります。 境内はこじんまりとしていますが、一の鳥居は結構北側にあり、昔の境内地は大きかったのかもしれません。 公式HPにもありますが、普段は宮司様ご不在です。
参拝日:2020年11月12日 00:00
神社に確認したところ、残念ながら御朱印はやってないとのとこ 御朱印を作ろうという話にはなってるみたいで、気長に待つしか無いですね
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 石川県白山市平加町ル90 |
五畿八道 令制国 |
北陸道 加賀 |
アクセス | JR北陸本線美川 徒歩8分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 076-275-0513 |
FAX番号 | 076-276-7920 |
公式サイトURL | http://www.yasumaru.org/ |
御祭神 | 大山咋命 大己貴命 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 創立年代不詳。往古よりの鎮座であり、この平加は延喜式にもみえる加賀の大湊で、渤海の客便の来賓したこともある由であるから、当社の鎮座は極めて古いと考えられる。明治41年神饌幣帛料供進神社に指定。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】じゃすてぃ 【 最終 更新日時】2019/07/05 01:15:48 |