0.0

日枝神社  (ひえじんじゃ)


岐阜県恵那市岩村町飯羽間字下平3229番地

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 岐阜県恵那市岩村町飯羽間字下平3229番地
五畿八道
令制国
 
アクセス 明知鉄道飯羽間 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 大山咋神(おおやまつみのかみ)
創建・建立
旧社格
由来 日枝神社、熊野大権現、この二社を安置し山王大権現として崇めている。この地飯羽間は古来土地肥沃で水利に恵まれ、農耕が最も古くから始まった。岩村川、富田川、飯羽間川の峡の丘陵に分布点在する数10基の古墳群がそれを証明する。中世この地に修験道が盛んになり福性院が道場として創建されるとその霊場として重畳(じょうじょう)とした巨厳と岩村川の峡谷美を併せたこの景勝の地に2社を勧請し鎮座されたものである。源頼朝の重臣加藤景廉によって岩村城が創築されると、城の北辺の鎮護を祈願するため、以後歴代城主の信仰が厚く知行を与え2社を保護して尊崇した。明治五年廃藩となってからは郷土民衆の信仰として多彩な神事と催しによって近郷の尊崇を集めている。大祭は毎年六月夏至(お中日)に挙行し、五穀豊穣、家内安全、縁結び、商売繁盛に霊験あらたかとされている。延宝五年鎮座。寛政四年六月山王十二社権現、森並びに林一ヶ所奉上下飯羽間村市六と記録あり。この時境内を拡張なしたりと覚ゆ。明治三年本殿再建。岩村藩時代には山王社と称へ遠近より信仰者多し。其の後日枝神社と称するに至る。明治四十二年飯羽間字光堂に鎮座ませる熊野神社を合祀す。この時に拝殿及び籠殿を造営し、境内を改修し石段を増築す。合祀祭神(家津御子神・伊弉再命・熊野久須美命・速玉之男神)
神社・お寺情報
例祭日 6月20日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】重複表現を修正しました。
【 最終 更新日時】2024/08/25 22:18:36
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

平等院  明治神宮 一の鳥居  子浦三十三観音  猿田彦神社(雪が谷八幡神社)  龍王宮神社  熊野神社(貴舩神社境内)  比枝神社  琴平神社  出雲社・美保社(諏訪神社境内)  柴山観音堂  庚申塔(青面金剛像)  豊川閣  三成乃木神社(乃木さん)  地蔵尊  猿田彦大神(天神神社境内)  観音堂  中尾老松神社  地蔵尊  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  下渡川神社  興徳寺 三寳荒神  香取社・鹿島社(姫宮神社境内)  医王山薬師院安楽寺  宝満宮  二言社東社(下鴨神社境内)  武州青梅金刀比羅神社  綿貫稲荷神社  御嶽社  知々夫神社(楡山神社境内社)  成福山 大昌寺(仮設)  天神社(大衾香取神社境内社)  金比羅社  浪切神社  出雲大社玖珂教会  中津南三地蔵堂  観泉寺 納骨堂  杉山神社(談山神社)  蚕影山神社(差出磯大嶽山神社)  相馬妙見神社  忠霊塔(今井神社境内碑)  白山神社(出羽三山神社)  三峯神社  元山大神神社  高尾阿弥陀堂  愛宕山 福生院  三峯神社  秋葉社(美女木八幡社境内社)  大矢稲荷  黒隅寺  根岸薬師堂  金龍社(玉井宮東照宮境内社)  古里神社  金山稲荷(金山神社境内社)  下原八幡神社  奥之院 竹釼稲荷神社  猿田彦神社(平野神社)  正一位ピンスケ大戸稲荷大明神  嚴島神社(赤堤六所神社境内社)  自性院 猫地蔵堂  瀧泉寺 地蔵堂(目黒不動尊)  少彦名命尊像(えびす様)  大日尊  西新井大師 如意輪堂(女人堂)  大崎稲荷神社  稲荷社(一の護王神社)  天満宮  常光神社(賣布神社 境内社)  稲荷社(今宮戎神社)  皇森神社(王太子宮)  鷹泊神社  八幡神社(千門大明神)  天神社(菱野健功神社境内社)  小池白髪弁財天社  武蔵御嶽神社(浅久保講)  鬼子母神社  八幡神社(伊勢神社境内社)  一柱騰宮  白山神社(伊佐須美神社摂社)  鶴岡南八幡宮  奥山半僧坊大権現  千葉南妙見宮  龍神社  三社宮(神明宮)  稲荷神社  弁天社(秩父今宮神社境内社)  運輸区神社(熊野奥照神社)  金軸山無量院金蔵寺八耳堂  霧島稲荷神社(飯玉神社境内社)  十九社、坂戸神社(日御碕神社 末社)  地主神社  八幡宮 (大和郡山市新町)  恵比須神社 (橿原市北八木町)  八幡宮(大宮神社 境内社)  稲荷社 (五條市湯川 南)  稲荷社 (五條市湯川 北)  玉光稲荷大明神  堅牢地神社  白根の道祖神(No99) 妻田薬師境内南東隅  観音谷戸の道祖神(No74)・石祠  立盤神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)